最新更新日:2024/03/22
本日:count up6
昨日:92
総数:601583
「幸せになる力」を育てる学校づくりを目指しています
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生 自然教室 カレー作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
木に火をつけて、うちわであおいでいます。
程よい火力にするために、がんばっています。

5年生 自然教室 カレー作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 

5年生 自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 

5年生 自然教室 カレー作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
木に火をつけて、うちわであおいでいます。
程よい火力にするために、がんばっています。

5年生 自然教室 カレー作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで協力して、カレー作り。
野菜を切ったり、米を洗ったりしています。

5年生 自然教室

画像1 画像1
今から夕食のカレー作りが始まります

5年生 自然教室

画像1 画像1
お昼ご飯の様子です

5年生 自然教室 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
テントサイトで昼食です。

5年生 自然教室 毛布運び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
テントの位置を確認して、毛布を運んでいます。

5年生 自然教室

画像1 画像1
入村式の様子です。

3年生 楽寿展見学

9月20日(木)21日(金)
楽寿会が開催している、楽寿展を見学しました。
折り紙やお手玉などを体験したり、楽寿展の方が作った作品を見たりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 プログラミング教室

9月20日(木)21日(金)
プログラミング教室が行われました。
スクラッチというソフトを使って、簡単なゲームを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 大型車交通安全教室

画像1 画像1
9月19日(水)3、4限
大型車交通安全教室がありました。
内輪差による左巻き込みの実験や運転席からの死角体験を行いました。

5年生 福祉に関する講話

9月18日(火) 5、6時間目
総合的な学習の時間に、福祉について学習しています。今日は、介護老人保健施設「さとまち」の方に来ていただき、高齢者の福祉に関するお話を聞きました。高齢者の方の体の変化やバリアフリーについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

画像1 画像1
9月3日(月)
今日から2学期が始まりました。代表の児童が2学期にがんばりたいことを発表しました。

一学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月20日(金)
 終業式を行いました。児童代表の言葉で、1学期の振り返りと2学期にがんばりたいことを発表しました。善行賞の表彰も行われました。

6年生 学校保健委員会

7月5日(木)5時間目
体育館で第1回学校保健委員会が行われました。
今回のテーマは『ラジオ体操でけがを予防する体をつくろう!』
保健委員など児童の発表で、運動器の柔軟性が大切だと学びました。その後、野々部利夫さんの指導の下、全員でラジオ体操に取り組みました。健やかな体づくりに効果的な体操の方法を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 歴史博物館遠足

6月21日(木)6年生で安城市歴史博物館へ行きました。展示品の見学や、火起こし体験、埋蔵文化財センターでの土器触り体験もしました。
また、二子古墳や貝塚など、安城市に残る遺跡も自分たちの目で確かめました。最後に堀内公園へ向かい、のんびりと過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いずみ学級 生活単元 「梅を採ろう」

 6月14日(木)に学校の敷地内にある梅の木の実を採りました。採った実のヘタを取り、氷砂糖に漬けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
6月15日(金)5限
防犯教室が行われました。不審者から身を守るための方法を学びました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/20 給食終了
安城市立安城北部小学校
〒446-0008
愛知県安城市今本町8丁目9番地9
TEL:0566-98-0825
FAX:0566-98-0826