最新更新日:2024/04/25
本日:count up4
昨日:115
総数:323671
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6/20 1年生 生活科

「がっこうに くるみち かえるみち」の学習で、課題「みつけたものは なに?」に取り組みました。ガードレールや信号機、用水路や田んぼ、公園や広場など通学路で見つけたものを発表し合い、日記にまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 3年生 図画工作科

「ふくろに広がる世界をつくろう」の学習で、作品制作に取り組みました。教材の材料に、各自が用意した素材を追加して、色とりどり、様々な形、組み合わせの作品を作り上げていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 4年生 社会科

「ごみをへらすために」の学習で、「ごみ宣言」を作りました。ごみ減量のために学校や家でできる取り組みを考えました。「給食を残さない。」「ノートや自由帳を大切に使う。」など、各自の考えたアイデアをマイタブレットでまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 むつみ・みのり組 算数科

 1年生が「ふえたり へったり」の学習に取り組みました。乗り降りする人数に気をつけながら、バスの乗客の数を求め、みんなの前で発表し合いました。この活動を通して、たし算やひき算の概念を身に付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 5年生 書写

「ひらがなの点画のつながりを理解して、書こう。」に取り組みました。ひらがなの元になった漢字の筆順や形を意識しながら点画のつながりを考え、毛筆で「きずな」の文字を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 2年生 道徳科

 教材「ぐみの木と小とり」を読んで、めあて「親切にするって、どんなことかな。」に取り組みました。病気のリスのために小鳥がとった行動について話し合い、「親切」について考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 むつみ・みのり・さかえ組 体育科

 初めての水泳授業でした。着替えのしかたやシャワーの浴び方、バスタオルの管理などの説明とともに、お互いにバディを確認し合って、プールでの安全についても勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 むつみ・みのり・さかえ組

 今朝も登校すると、1,2年生がアサガオや野菜に水やりをしました。1日1日の生長を気にかけながら、大事そうに水かけをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 6年生 理科

 プログラミング学習の一環として、マイタブレットでLEGOを操作することに挑戦しました。モーターやセンサーを組み合わせて、LEGOで自動車やヘリコプター、ロボットを作り、各自の考えたプログラムで動かしました。思い通りの動きになるようにコマンドの組み合わせや時間設定を工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 4年生 算数科

「垂直・平行と四角形」の学習に取り組みました。地図上の道路の交わり方について同じもの同士を分類してまとめました。ペアで取り組んだり、チームティーチングを担当する教師に教えてもらったりしながら、調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 2年生 生活科

 ナスやトマトの世話をしました。枯れた葉を切り取ったり、わき芽を摘んだりしました。「こんなに(トマトの)実が付いてるよ。」などとうれしそうに話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 5年生 学級活動

 今日は学級活動の授業研究会でした。安城市内各校から多くの先生たちが集まって、5年生の授業を参観しました。授業では「自然教室の学級プログラムの時間に何をするか」についてみんなで考え、話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 6年生 体育科

 今年初めての水泳授業を行いました。しっかりと準備運動を行った後、水中歩行をしたり、水中落ち葉拾いをしたりして水に慣れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 1年生 体育科

 小学校で初めての水泳授業でした。準備運動をしっかり行ってからゆっくりとプールに入りました。今日は水中歩行などをして水に慣れていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 6年生 家庭科

 コロナ禍以降初めての調理実習を行いました。包丁でニンジン、キャベツ、ピーマンを切って材料を準備し、油で炒めました。一人前ずつ自分で調理した野菜炒めは各自で試食して、実習を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 むつみ・みのり・さかえ組 朝の会

 日直が司会をしたり、1日の献立を書き込んだり、教室ごとに工夫して朝の会を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 6年生 国語科

「風切るつばさ」の学習に取り組みました。第1〜4場面までの内容を振り返りながら第5場面の読み取りをして、内容を発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 5年生 体育科

 今年初めての水泳授業を行いました。入念な準備運動の後、水中歩行をしたり、自由形で泳いだりして高学年用プールを往復して水に慣れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 4年生 体育科

 今年初めての水泳授業を行いました。安全を第一に準備運動をしっかりと行い、ゆっくりとプールに入りました。今日は低学年プールで水に慣れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 3年生 理科

「ゴムや風の力」の学習で車を作って実験をしました。ゴムの伸ばし方を代えて、車の進み具合の違いを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409