最新更新日:2024/03/22
本日:count up11
昨日:30
総数:320721
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9/27 5年生 図画工作科

「あったらいい町、どんな町」の学習で、理想の町を絵画で表現することに挑戦しました。マイタブレットで資料を探したり、絵や写真を参考にしたりして思い思いの町を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 みのり組 生活単元

 1年生児童が、初めて行く校外学習に向けて、集合・整列のしかたや遊具の安全な使い方の練習をしました。明日は安全に楽しくデンパークへの校外学習に行けることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 4年生 保健

「大人の体になるじゅんび」の学習に取り組みました。図やグラフなどをもとに成長にともなう男女の体の変化について学びました。養護教諭の話を真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 3年生 体育科

「リレー」の練習に取り組みました。教師の実演を見てバトンパスのタイミングを覚え、グループで練習しました。その場での練習から徐々に走っての練習に切り替えながら、タイミングをつかむ練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 2年生 国語科

「ニャーゴ」の学習で、第一場面の読み取りをしました。登場人物とその様子について、文章や絵を示したり、言葉で話したりして、読み取ったことを発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 1年生 音楽科

「うたや おんがくに あわせて リズムを うちましょう。」の学習に取り組みました。「みんなで あそぼう」「しろくまの じぇんか」に合わせて手拍子を打ったり、ステップを踏んだりして、いろいろなリズムに親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 全校集会

 Teamsを使ったリモートでの後期委員の任命と表彰を行いました。代表委員、委員長、表彰者は直接校長から任命状や賞状を渡されました。学級委員は各教室で担任から任命状を渡され、学級から拍手が送られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 5年生 算数科

「分数」の学習で「等しい分数」の作り方を考えました。いろいろな分数とそれぞれに等しい分数を考えていく中で、かけ算やわり算に対する分数の性質について気付いたことを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 4年生 理科

「雨水のゆくえ」の学習で、めあて「校庭の様子を見て、水のゆくえを考えよう。」に取り組みました。校庭で撮影した写真を見ながら、みんなで水のゆくえを考えました。「草や木の栄養になると思います。」「雲に帰っていくと思います。」「地面にしみ込んでいきます。」などと発表し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 6年生 国語科

「生活の中の言葉」の学習で、敬語について学びました。敬語の種類について調べ、普通の話し言葉を敬語に直して発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 5年生 外国語科

 Unit4の学習で、「できること・できないこと」を英語で紹介し合うことを学びました。教師とALTの英会話から何ができて何ができないのかを聞き取る練習をしました。その後「Can you 〜?」と尋ね合う練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 3年生 図画工作科

「光と色のファンタジー」の学習で、下絵を完成させ、本制作に取りかかりました。下絵を見ながら、波段テープの長さや配置を考えながら、作品作りを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 1年生 国語科

「かいがら」の学習で、めあて「ふたりが にっこりした わけを かんがえよう。」に取り組みました。それぞれの意見をグループで伝え合い、お互いの考えを知りました。最後に学級全体で考えを発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 むつみ・みのり組

 近くのスーパーへ「お買い物学習」に出かけました。「あははマーケット」の売り上げを使って、校外学習に持って行くおやつを買いました。自分が好きなおやつを予算内で買えるように、電卓片手に商品選びをしました。セルフレジで支払いまで自分でしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 5年生 図画工作科

「白板づくり」の学習で色付け作業を行いました。それぞれの図柄に思い思いの色を着けて、一歩一歩完成に近づけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 4年生 国語科

「くらしの中の和と洋 なるほどブック」の学習に取り組みました。和室と洋室の使い方について文章から内容を読み取り、各自でまとめをしました。それぞれがまとめた文を発表し合い、意見交換をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 2年生 生活科

「わたしの町 はっけん」の学習で、昭林公園を訪れました。公園内の遊具や施設を調べ、自分たちの生活を豊かにするためにいろいろな人が関わっていることを実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 3年生 総合的な学習 その2

 後半は加藤選手のお話を聞きました。お話の中で子どもたちからの質問に答えていただいたり、逆に子どもたちの夢を聞いていただいたりして、障害への理解を深めるとともに、目標(夢)に向かう努力の大切さについて考える機会になりました。最後には、直筆の色紙をいただき、代表児童が感謝の言葉をお伝えしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 3年生 総合的な学習 その1

 講師にパラリンピックロンドン大会出場の加藤選手をお招きして「ボッチャ体験」をしました。最初に説明を聞いて加藤選手からボッチャの手本を見せていただいた後、6チームに分かれて試合をしました。一番高得点を出したチームが代表で加藤選手と対戦しました。加藤選手の繰り出す技に子どもたちからは歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 みのり 国語科

「あひるの あくび」の音読に取り組みました。各行に書かれた生きものの名前を見つけて発表し合いました。見つけた動物の絵を描いて切り抜き、詩の掲示に貼って飾りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409