最新更新日:2024/04/24
本日:count up18
昨日:133
総数:323570
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1/31 6年生 書写

 1年間の授業のまとめとして「一文字入魂」の学習に取り組みました。「自分の将来や目標を表す漢字を書こう。」をめあてに、「友」「幸」「夢」「信」など、思い思いの漢字を選びました。選んだ漢字はマイタブレットで調べて拡大し、次回の清書に使う手本作りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 5年生 算数科

「表をかいてきまりをみつけよう」の学習で、「長方形の紙を6回折って広げたとすると、折り目の数は何個になりますか。」の問題に取り組みました。長方形の紙を実際に折り曲げていき、折り目の数を数えてからきまりを考えました。以前学習した問題を参考にしながら、きまりをしっかり考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 3年生 理科

「じしゃくのきょくどうしを近づけると、どのようになるか調べよう」を課題に授業に取り組みました。まず、磁石の同じ極、違う極を近づけるとどうなるかを自分で実験しました。その結果、同じ極同士だと磁石はひきつけ合い、違う極同士だと退け合うことが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 5年生 家庭科

「わたしたちは、どのようなもの・ことにお金を使っているのか考えよう。」に取り組みました。授業の終わりには、「今本当に必要なものか考えることが大切です。」「無駄にならないかなど、買った後のことを考えます。」などと考えを発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 3年生 算数科

「小数のたし算のしかたを考えよう。」の学習に取り組みました。「図で考えます。」「0.1が何個あるかで考えます。」などと自分の考えを発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/28 1年生 国語科

「子どもを まもる どうぶつたち」の学習に取り組みました。オオアリクイがどんな動物か、教科書から読み取ってワークシートに抜き書きしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 6年生 試演会

 学習発表「届けよう ぼく・わたしの思い」の試演を行いました。コロナ禍で行った修学旅行と50周年を迎えた祥南小学校について、総合的な学習を中心に調べたこと、学んだことを発表しました。最高学年らしい堂々とした発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 5年生 試演会

 学習発表「われらお米作り隊」の試演を行いました。自分たちが半年かけて取り組んだ米作りから学んだことを劇や楽器演奏を交えながら発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 4年生 試演会

 学習発表「だれにでもやさしい町をめざして」の試演を行いました。歌や踊り、インタビューを交えて、身近なSDGsについて学んだこと・調べたことを分かりやすく発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 3年生 ほっこりタイム

「うまく あやまろう1」に取り組みました。友達との約束を破ってしまった主人公の立場で、どう謝ったら、よいのかペアで試しながら考えました。相手に気持ちを伝えるために、大切なことは何かをみんなで発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 2年生 ほっこりタイム

「九九あそび〜みんなで九九を言ってみよう〜」に取り組みました。チームごとに九九の一段分を正しく言い切る速さを競い合いました。記録が更新されると「おぉっ。」などと思わず歓声が漏れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 1年生 ほっこりタイム

「なが〜〜〜く できるかな? チャレンジ!」に取り組みました。1枚の新聞紙を工夫してちぎり、その長さを競い合いました。教室の前から後ろまで届きそうな長さにちぎる子もいて、友達から「すごいね!」などと称賛されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 5年生 国語科

「友だちといっしょに本のしょうかいをしよう」の学習に取り組みました。マイタブレットで自分のお気に入りの本の紹介資料を作りました。本の表紙や中身の写真、作者やあらすじなどをうまくまとめて、友達に紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 むつみ・みのり組 試演会

 学習発表会「ありがとうの花をとどけよう 〜みんなちがって みんないい〜」の試演を行いました。今まで練習してきた手話コーラスや楽器演奏を一生懸命に披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 3年生 試演会

 学習発表会「自分たちにできること 〜パラリンピックを通して〜」の試演を行いました。グループごとに工夫して発表をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26 2年生 試演会

 学習発表会「自分 はっけん はっぴょう会」の試演を行いました。みんな緊張しながらもそれぞれの役割をしっかりと果たしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 図書委員会

図書委員が企画した「図書くじキャンペーン」を実施しました。今日は本を借りた1年生が参加しました。手指消毒をしてくじを引き、見事大吉を引き当てた子には、図書ボランティアさん手作りのしおりがもらえます。明日以降も1日1学年ずつ取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 4年生 学級活動

 日ごろお世話になっている見守りボランティア・図書ボランティアの方々に「感謝の手紙」を書きました。感謝の気持ちを込めた言葉とともに、装飾にも工夫を凝らして、一生懸命に作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 2年生 体育科

「あい手にとられないように、みかたにパスをしよう。」をめあてにボールけりの練習に取り組みました。3人1組でパス2人と守り1人に分かれてパス練習をしました。相手に取られないように、けるコースや球の速さを工夫しながら取り組んでいました。授業の最初と最後にはめあてや振り返りを書いてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 1年生 生活科

 学習発表会の練習を行いました。それぞれの立ち位置を決めて整列した後、発表の練習をしました。全員の言葉は息を合わせて話し、一人ずつの言葉ははっきりと話すなど、それぞれに気を付けながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409