最新更新日:2024/04/15
本日:count up1
昨日:149
総数:322640
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10/20 1年生 生活科

「あきみつけ」の学習で外庭を回って、秋を探しました。地面に落ちているどんぐりや松ぼっくり、木の実をひろったり、草むらから顔を出している綿毛を摘んだりしていました。「ほら、あおいのがあったよ。」と一生懸命探して見つけた木の実をうれしそうに見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 5年生 国語科

「和の文化について調べよう −和の文化を受けつぐ−」の学習で、めあて「序論・本論・結論のまとまりに分けよう。」に取り組みました。書いてある内容やつなぐ言葉、問いと答えに注目しながら、教科書を音読した後、本文の段落を3つのまとまりに分けました。「2段落に『まず』という言葉が使われているので、2段落と次の3段落は同じまとまりになると思います。」などとそれぞれの考えを発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 むつみ・みのり学級 国語科

 1時間目に国語科の授業を受けました。授業冒頭では、みんなで今日の日付の書き表し方や言い方を確認し合ったり、献立表から今日のメニューを抜き書きしたりして、日常の言葉の使い方や書き方を学びました。その後、それぞれの学年や学習進度に応じて、教師や支援員とマンツーマンや少人数で個別の学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 修学旅行2日目 法隆寺その2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 修学旅行2日目 法隆寺その1

 法隆寺もとてもすいており、じっくりと見学すろことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 修学旅行2日目 東大寺その2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 修学旅行2日目 東大寺その1

 東大寺はとてもすいていて、南大門や大仏をゆっくりと見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 修学旅行2日目 出発

 予定通り奈良に向けて出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 修学旅行2日目 朝食

「先生、寝起きでたべられないよ。」と言いながらも、美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 修学旅行2日目 起床

6時に起床しました。眠そうな顔の児童もいましたが、全員発熱もなく元気に起床しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 修学旅行 夕食

お腹がすいていたので、一段と美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 修学旅行 部屋長会

 旅館について部屋長会が行われ、旅館での過ごし方について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 修学旅行 班別行動その4

みんな元気に旅館に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 修学旅行 班別行動その3

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 修学旅行 班別行動その2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 2年生 国語科

「主語とじゅつ語を知ろう。」の学習に取り組みました。はじめに例文を比べて、主語は「何が・誰が」、述語は「どんなだ・どうした」になることを学びました。学んだことを使って、「大きな木が、ドーンという音とともにたおれた。」では、「主語は『木』で『大きな』は入りません。」「述語は『たおれた。』で、『ドーンという音とともに』は含みません。」などと、いろいろな練習文の主語・述語を見つけて発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 3年生 国語科

 単元「ほけんだよりを読みくらべよう。」の学習に取り組みました。2つの文章を読み比べて、読み手が受ける感じの違いを発表し合いました。「図や表がある方が分かりやすい。」「詳しい人数が書いてあるのでよくわかります。」などと発表しました。また、アドバイス文と本文の関係について、本文内容との食い違いなどの点から、アドバイス内容が適切かどうか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 4年生 算数科

「計算のきまりを使って」の学習で、めあて「くふうして計算しよう。」に取り組みました。「26+38+74は先に26+74=100を計算してから、100+38=138を計算します。」「28×25は28を4×7にして4×7×25=4×25×7=100×7=700というように計算します。」などと、黒板で解いた問題をみんなに説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 1年生 算数科

「たしざんマスターになろう。」の学習で、めあて「すうずぶろっくをつかって、けいさんのしかたをかんがえよう。」に取り組みました。「くるまが8だいとまっています。3だいくると、なんだいになりますか。」の問題で、最初に8+3の式を考えました。次に数図ブロックを8つ取り出し、そこに3つをどのように合わせて考えるとよいか、意見を出し合いました。「8に2を合わせると、8+2で10になります。10に残りの1を足して、11になります。」という発言にみんながうなずいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 修学旅行 班別行動その1

 計画にもとづいてまわり、タクシーの運転手さんにいろいろと説明を聞き、勉強しています。昼食は、隣との距離をとり前を向いて食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409