最新更新日:2024/03/22
本日:count up18
昨日:30
総数:320728
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5/14 1年生 幼稚園・保育園の先生の授業参観

 今日は、幼稚園や保育園でお世話になった先生方が、授業を見に来てくださいました。約1か月での成長した姿を見てもらいました。いつもよりがんばって手をあげたり、音読をしたりする姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 6年生 歯科検診

 6年生が歯科検診を行いました。さすが6年生、てきぱきと順番に行ったり、静かに待っていたりすることができました。しっかり歯磨きがされていて、学校歯科医の先生から褒められる子もいました。これをきっかけに、歯の磨き方を確認しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 1年生 生活科

 1年生が栽培園にサツマイモの苗を植えました。担任の話をよく聞き、丁寧に苗を植えました。たくさんのサツマイモが収穫できるようにしっかりお世話をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 図書ボランティア打ち合わせ会

 読み聞かせボランティア、図書室整備ボランティアに登録していただいた方に集まっていただき、打ち合わせ会を行いました。のべ15名の方が登録してくださっており、1年間お世話になります。興味のある方は、いつでも参加できますので学校へご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 委員会活動

 6時間目は委員会活動の時間でした。
 代表委員会では、全校から募集したアイデアをもとに話し合って運動会のスローガンを考えました。決定したスローガンは現在制作中の看板として校舎に貼り出されます。さて、どんなスローガンに決まったのでしょうか。運動会当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 6年生 外国語活動

 6年生はALTの先生とともに外国語活動(英語)の授業を行いました。
 ALTの先生の話した言葉をヒントカードをもとにヒアリングをして、聞き取った内容を発表しあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 5年生 書写

5年生の意書写授業がありました。
習字ボランティアの先生に教えていただきながら、全体のバランスや筆運びに気を付けて「道」という漢字の練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 運動会練習(低学年)

低学年は運動場で運動会音遊の練習をしました。
今まで体育館で練習してきた踊りの成果を、初めて運動場で本番の隊形になって試しました。
春の気持ちよい午後、運動場には1,2年生の元気な声が響いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 自然教室説明会(5年生)

今日の2時間目は6月に行われる自然教室の説明会でした。
初めて行く作手高原での生活にどの子も興味津々。
校長先生からは安城の自然教室の歴史を、担任の先生からは当日の日程や内容について、それぞれ保護者の方にも聞いていただき、当日への準備の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 調理実習(6年生)

6年生は、家庭科の調理実習でスクランブルエッグと野菜炒め作りに挑戦!
手元に気を付けながら慎重に食材をカットし、フライパンで炒めて出来上がり。
班の仲間と協力して作った料理を班で一緒においしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 ペットボトル回収

毎週金曜日はペットボトル、キャップ、空き缶の回収日です。
家から持ち寄ったペットボトルや空き缶を手に並んで順番を待ちます。
持ってきてくれた子は、環境委員会の子がチェックして記録してくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 6年生 理科

「物の燃え方」の授業で、集気びんに、窒素、酸素、二酸化炭素を集めて、火のついたろうそくを入れると火はどうなるか実験しました。「火が明るくなった。」「すぐに消えゃった。」など、その変化に驚きの様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 むつみみのり学級 音楽科

 今日の音楽の授業は、「ミッキーマウスマーチ」の合奏をしたり、「こいのぼり」の歌を歌ったり、ドレミマットを使って、リズムをとったりしました。合奏では、自分で選んだ楽器で、先生にリズムを教えてもらいながら、楽しく演奏することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 職場体験

 昨日から3日間の予定で、桜井中学校の2年生が職場体験をしています。1年生の教室に入り、授業の補助をしたり、放課には一緒に遊んだりと、優しいお姉さんとして子どもたちと元気の活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 ほっこりタイム

 今日の「ほっこりタイム」では、「人間知恵の輪」「たけのこ ニョッキ」「背中でひらがなを読み取れ」などが行われました。友達とコミュニケーションをとりながら、課題をクリアしていく中で、笑顔がどんどん増えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 種もみまき

5年生は、総合学習で「稲作体験」をします。
今日はその第1弾、種もみまきです。町内の環境保全会の方々から品種やまき方についての説明を聞いた後、実際に種もみを受け取って、種苗箱にまきました。6月の田植えまで水を切らさないように世話をして育てていきます。
保全会の皆様、ありがとうございました。田植えのご指導もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 運動会練習(高学年)

5,6年生は、初めての音遊練習を行いました。
曲を聞き、一つ一つの動きを確認しながら、踊りを覚えていきます。
最初は先生の手本を見ながらぎこちなかった動きも、次第に慣れてくるとリズムよく踊れるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 書写授業

4年生は、今年初めての毛筆の授業を行いました。
学校ボランティアとして来てくださる書道の先生にも教えていただきながら、「羊」の漢字を練習しました。片付けまでしっかり行い、来週はいよいよ清書です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 運動会練習(中学年)

3,4年生は、競遊の練習を行いました。
2人一組でデカパンを履いてのリレーです。
初めて履くデカパンに四苦八苦しながらも、だんだんコツをつかみ、息も合うようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 登校後の1年生

1年生は登校するとすぐに昨日種をまいたアサガオの鉢に水やりをします。
ペットボトルに汲んだ水をやりながら、「早く芽が出ないかな〜。」と声をかける子もいます。これから毎日、アサガオの変化や生長を楽しみにしながら、世話や観察が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/16 運動会全校練習1
5/17 食に関する指導3年生
5/18 <休業日>
5/19 <休業日>
5/20 運動会予行練習準備(委員会3)
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409