最新更新日:2024/03/22
本日:count up12
昨日:30
総数:320722
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

12/7 4年生 総合的な学習(その4)

 講師の方々と給食を一緒に食べました。講師の方たちはお弁当でした。弁当箱のどこに何があるのかを伝えるのは、「6時の位置にたまごがあります。」「9時の位置にコロッケがあります。」というように、時計をイメージして伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 4年生 総合的な学習(その3)

 オセロや卓球もしました。オセロは、黒い面の表面に凹凸がついていて、目が見えなくてもどちらが白で、どちらが黒なのかが分かるようになっていました。卓球では、音のでるピンポン玉を使って、耳でボールの位置が分かるような工夫がされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 4年生 総合的な学習(その2)

 ガイドヘルプ体験では、友達の腕をつかみ、目隠しをしたまま体育館の中を移動しました。ステージの階段に差し掛かると、「階段があるよ。」「あと〇段あるよ。」など、とても丁寧に教えてあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 4年生 総合的な学習(その1)

 前回の耳の不自由な方との交流に引き続き、今回は目の不自由な方を講師にお迎えして、学習・体験をしました。目が見えなくても、電車に乗ったり、料理を作ったり、スポーツをしたり、いろいろ工夫して生活していることを知り、子どもたちはびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 3年生 国語科

 3年生は、「はたらく犬について調べよう」の単元で、教科書を使って「もうどう犬の訓練」にいて学習してきました。そして、学習のまとめに、働く犬についてまとめたリーフレット作りに取り組んでいます。はたらく犬に関する本を、一人1冊アンフォーレから借りて、それを参考に訪問活動犬、聴導犬などいろいろなはたらく犬について、調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 6年生 書写

 今日から6年生も、書き初めの練習が始まりました。今年挑戦する字は「世界平和」です。気を付けることなどを、習字ボランティアの平田さんに教えていただきながら、練習しました。さすが6年生と思わせる集中力で、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 1年生 生活科

 生活科で、先日収穫したサツマイモの小さなものを使って、サツマイモ判子を画用紙に押しました。サツマイモの断面に好きな色を付け、画用紙にぺったんぺったんと楽しそうに押しました。押し終わるとイメージを膨らませて、筆で描きたしていろいろな絵にしました。アイデアに富んだ素敵な絵ができ上りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 2年生 国語科

 今日は、年賀状作りをしました。夏に、家族に宛てて暑中見舞いを出したので、今回は、友達に宛てて出します。みんな、いつもよりも丁寧な字で、イラストも入れて書いていました。家に届く日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 4年生 図画工作科

 4年生は版画に取り組んでいます。『自画像』に挑戦していますが、全員、口を開けた表情で描くことをテーマとしています。写真の作品は、まだ彫っている途中ですが、表情豊かな作品になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6 5年生 クラス会議

 今日の議題は、「給食のときに、みんなが週番の話を聞くようにするにはどうしたらよいか」でした。和気あいあいとした雰囲気の中にも真剣に考える5年生の姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 2年生 音楽科

 季節に合わせ、授業の初めに『あわてんぼうのサンタクロース』をみんなで歌いました。その後、『子ぎつね』をドレミパイプを使って演奏しました。いつ自分の音の順番が来るのか、どきどきしながら演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 長距離走大会 試走 (その2)

(5・6年生の試走の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 長距離走大会 試走 (その1)

 いよいよ、長距離走大会が近づいてきました。今日は、中・高学年のコースの試走がありました。中学年は、【トラック1周・アスファルト1周・外周1周】、高学年は、【トラック1周・外周2周】です。今日は、試走でしたので列で並んで走りましたが、「もっと速く走りたい。」という元気な声も聞こえてきました。

(3・4年生の試走の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 3年生 算数科

 3年生は「重さ」の学習をしています。今日は、はかりを使って物の重さを量りました。グラム・キログラムという新しく覚えた単位を使って、友達といっしょに重さを調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 全校集会

 今日の全校集会は人権週間に合わせ、人権講話と人権標語の発表がありました。人権講話では、校長先生から「いじめや差別、ちくちく言葉を使うと、いやな思いをする人が必ずいます。そうならないように、周りの友達に思いやりをもつことを心掛けてほしいと思います。それが人権を守ることです。」と話がありました。また、「あははdeはっぴぃ〜♪」が人権を守ることにつながることも学びました。
 人権標語発表では、標語の作成者がステージに上がり、どうしてこの言葉を考えたのか、それぞれの思いを発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 人権標語(看板)

 今日の全校集会で発表された標語です。正門横・低学年昇降口・高学年昇降口に立ててあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4 図書室整備ボランティア

 火曜日になると、図書室整備ボランティアの方が図書室に集まって、掲示物を制作したり、本に保護シートを貼ったりと、図書室の環境を整えてくださっています。こうした支援をうけて、子どもたちは、気持ちよく読書にとりくめています。ありがとうございます。お時間のある方、興味のある方は、ぜひご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 国際学級

 国際学級では、一人一人に合わせて、学習を進めています。2学期も残すところ12月だけなので、漢字のまとめや算数の復習問題など頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 5年生 外国語活動

 今日は、好きな曜日や科目を聞いたり、曜日の歌を歌ったりしました。さらに、時間割を聞いて、英語ノートの何曜日の時間割なのかを考えました。「体育P.E.が出てきたから、MondayかThursdayだね。」「1時間目がEnglishだからFridayだよ。」と聞き取れた言葉をヒントに曜日を決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 4年生 書写

 書き初めの練習をしました。「友と学ぶ」の「学ぶ」を集中して書きました。字の形や点の向きに気を付けて書きました。細筆で名前を練習する子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/9 <休業日>
12/10 委員会12
12/11 長距離走大会
12/12 長距離走大会予備日
12/13 なかよしタイム、冬休み推薦図書販売、学齢期歯科指導3年生、デンソーサイエンススクール5年生
12/14 全校集会
12/15 <休業日>
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409