最新更新日:2024/04/18
本日:count up19
昨日:107
総数:323438
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3/23 29年度、ありがとうございました

 皆さんのおかげで、無事に平成29年度を終えることができました。祥南っ子の素晴らしい力と素敵な魅力を、職員もいろいろな場で感じることになった1年でした。この子たちに寄り添うことができて、職員一同、幸せに感じています。
 来年度も、新たなメンバーで、チーム祥南小は祥南っ子を支援し続けます。皆様のご協力をよろしくお願いします。
 29年度、ありがとうございました。
画像1 画像1

3/23 最後の一斉下校

 一斉下校では、ある職員から、最近の小学生の交通事故データについて話がありました。学年が下がるほど事故率が高く、1年生が最も事故の危険が高いようです。
 祥南っ子みんなが事故や事件に遭わず、楽しく春休みを過ごすことを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23 学級活動2

 引き続き、学級活動の様子です。担任からの最後の学級通信を読むクラス(写真1枚目・2年生)、1年間の思い出の写真をまとめたものに、いろいろな方からサインをもらうクラス(写真2枚目・4年生)などがありました。
 また、写真3枚目のように、4年生のクラスでは、黒板にみんなの思いを寄せ書き。「この学級のおかげで言いたいことが言えるようになりました」「最高のクラスでした」といったみんなへの感謝の言葉が並んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23 学級活動1

 修了式の後は学級活動。1年間の思い出をスライドで見たり(写真1枚目・1年生)、今年度の思い出や来年度の目標を発表したり(写真2枚目・1年生)、通知表である「あゆみ」をもらったり、合格証をもらうなど(写真3枚目・2年生)、それぞれ最後の時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23 修了式3

 校長からは、1年間素晴らしい成長を遂げたことを称える話と、命を大切にして事故に遭わないように、との話がありました。
 代表児童の話では、外国にルーツのある2年生児童は、ほとんど原稿を見ることなく、漢字の学習を頑張ったことを語りました。5年生の代表児童は、高学年として成長したことや今後頑張りたいことを、堂々と語りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23 修了式2

 次に、皆勤賞の表彰が行われました。1年間、休まずに登校できた、というのは、とても価値のあることです。学年ごとに、該当している子は一人一人名前を呼ばれて起立をし、代表児童が賞状を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/23 修了式1

 平成29年度の修了式が行われました。該当学年が起立して、舞台に上がった代表者と合わせて礼をします。そして、代表者が修了証を受け取りました。とてもけじめのある態度で修了証の授与が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22 教室移動

 午後は教室移動です。みんな、一つずつ上の学年の教室に移動します。自分が使っていたロッカーの名前シールをはがして、ていねいに磨いている1年生の子がいました。
 また、机の移動のために、5年生がいろいろな教室の机といすを運んでくれていました。生き生きとしたいい表情で、みんなのために活動してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22 5年生の様子

 5年生の一つの学級は、「ことばのきまり」の学習をしていました。もう一つの学級は、体育館でレクリエーション。いよいよこの子たちが学校のリーダーとして全校を引っ張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22 本年度、最後の給食

 今日は本年度最後の給食です。6年生の職員は、子どもたちが卒業してしまったため、過去に担任したことのある学年の学級へ行き、一緒に食べていました。「懐かしくてかわいらしかった」と思う一方、「ずいぶん成長したなあ」という感想が旧担任から聞かれました。
 むつみ・みのり学級では、カップケーキを作り、給食の時間に食べました。職員室にももってきてくれたのですが、これが温かくてとても美味しく、職員も大喜びでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22 休み時間の校長室

 雨は上がったものの、まだ水たまりがあって遊べなかったため、休み時間に校長室へやってくる子たちが多くいました。5年生の男の子にトランプのスピードを挑み、「速いね」と褒められていた2年生の女の子。パズルがなかなかできなくて、1年生の子の手を借りていた5年生の子など、学年を越えて遊ぶ姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22 くつ箱移動

 新教室に移動する前に、初めにくつ箱移動を行いました。次に使う人のために、自分が使っていた場所の砂を落としている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20 裏方さん

 雨の日の卒業式だったので、運動場に多数の車が入りました。車が通ったわだちをこのままにしておくと、雨が上がって地面が乾いた後は、運動場がでこぼこになってしまいます。子どもたちがつまずいて転ぶかもしれません。
 そこで、まだ小雨がぱらつく中、職員が運動場の整備を行いました。中には、冷たい水の中、裸足で作業をする職員もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20 壮行会2

 自分たちで考え、何事も前向きに取り組む、素敵な6年生でした。
 彼らの未来に、幸多きことを祈ります。
 ご卒業、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20 壮行会1

 あいにくの天候のため、壮行会は校舎内で行われました。鼓笛部のカラーガードが先導を務め、卒業生は1〜3年生も含めた在校生と、最後のお別れをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20 卒業式5

 最後は、「栄光の架け橋」のピアノ演奏で退場です。卒業生を送る会で職員が合唱した曲です。胸を張る卒業生の姿は実にたくましく、本当によく成長したと感じました。
 その後、保護者に向けて、担任からお礼の言葉が述べられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20 卒業式4

 卒業生は、一人一人が思いを込めたことばを、とても通る素敵な声で述べていきました。そして、最後に歌ったのは「絆」という曲です。「君と僕の思い出は かけがえのない宝物になる」「分かち合った強い想い 消えることはない いつまでも」クラス会議で互いを信じ合い、絆を深めてきたこの子たちにぴったりの曲で、心に染み入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20 卒業式3

 校長の式辞、PTA会長の祝辞は、ともに最高学年として活躍した6年生を称える内容でした。
 在校生からの「お別れの言葉」の中では、4・5年生がとても美しいハーモニーで「ふるさと」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20 卒業式2

 証書授与では、一人一人がさわやかな返事をして登壇し、堂々と卒業証書を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20 卒業式1

 厳粛な雰囲気の中で、第47回卒業証書授与式が挙行されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 <休業日>
4/5 入学式準備
4/6 入学・始業式
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409