最新更新日:2024/04/18
本日:count up8
昨日:107
総数:323427
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

12/22 皆様、よいお年をお迎えください

 2学期も、保護者の皆様や地域の皆様に支えられ、子どもたちは大きな成長を見せてくれました。
 冬休みは、ご家族はもちろん、ご友人や親戚の皆さんと過ごす機会もあるかもしれません。子どもたちが「いろいろな人たちに自分は大切にされているんだ」「新しい1年も頑張ろう」そんな気持ちを高めてくれる機会となったら、学校としても嬉しく思います。職員一同も、「来年も祥南っ子のために、良い1年にするぞ!」と決意を新たにしたいと思います。
 平成29年のご支援に感謝します。皆様、よいお年をお迎えください。
画像1 画像1

緊急 12/22 インフルエンザ情報5

 本日13:00現在で、インフルエンザと診断された児童は、全校で28名となっています。残念ながら終業式に参加できなかった子どもたちが、早く元気になることを祈っています。
 これで冬休みに入りますが、手洗いうがいの継続や、体調がすぐれない場合は人混みを避け休養を取るなどの対策を心がけ、健康で楽しい年末年始を過ごしてくださいね。

12/22 2学期終業式3

 終業式後、善行賞の表彰がありました。名前が呼ばれた受賞者は教室で起立をし、代表児童が表彰状を受け取りました。
 その後、生徒指導担当者から冬休みに気をつけてもらいたい「はひふへほ」の話がありました。「は」は早寝早起き、「ひ」は火遊びをしない、「ふ」は不審者に気をつける、「へ」は勉強を計画的にする、「ほ」は欲しがらない(おごったりおごられたり、ものを交換したりしない等)といった内容の話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 2学期終業式2

 1年生と5年生の代表児童からは、学芸会や長距離走大会など2学期の行事で頑張ったことや学習で頑張ったことなどの話があり、それを3学期につなげていこうと、意欲的に語ってくれました。
 各教室でも、みんな真剣に大型ディスプレイの画面を見つめながら、耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 2学期終業式1

 2学期の終業式が行われました。風邪やインフルエンザの流行を考慮して、体育館には集まらず、教室でテレビ放送の形で終業式が行われました。
 テレビ放送でも、きちんと「一同礼」をする子どもたち(写真1枚目)。校長からは、「自分たちで学校生活をより良くする自治力が、祥南っ子は育っている」「祥南っ子は、みんなが思っているよりもずっとずっと素敵な子たちである」、そして、毎学期末に呼びかけている「親より先に死なない」「そのために自分の命は自分で守り、交通事故も含めて危険からは逃げること」といった話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 12/21 インフルエンザ情報4

 本日14:00現在で、インフルエンザと診断された児童は、全校で昨日と同じ21名となっています。
 2学期も残り一日となりました。明日の終業式は、全校が集まることを避けて、教室でテレビ放送にて行います。体調の悪い子たちが、早く元気になりますように……。

12/21 給食2学期最終日2

 おいしいチョコレート味のケーキをいただいて、2学期の給食が終了です。新しい年も、栄養いっぱいの給食を、しっかり食べましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 給食2学期最終日1

 昨日の給食には、新メニューのボルシチ(ロシア料理)が登場し、おいしくいただきました。
 今日は2学期の給食の最終日。メニューはエビピラフ、米粉チキンナゲット、ミネストローネ、牛乳、そして、「おたのしみ」はケーキでした。ていねいに箱からケーキを取り出し、美味しそうに食べる姿が、各クラスで見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 2年生 お楽しみ会

 2年生のある学級で、お楽しみ会が開かれていました。この会を企画するのも、自分たちでしっかりと話し合ったとのことです。箱の中身をあてるゲームでは、箱づくりもがんばりました。みんなで楽しい時間を過ごせたようです。
 こうした活動を通して、主体的に活動する力がついていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 5年生 クラス会議

 5年生のある学級では、クラス会議が行われていました。教室の壁面には、今まで行ってきたクラス会議の議題や、話し合われた解決策が掲示されていました。話し合いの様子から、自分たちで課題を見つけ、それを解決する方法を話し合う自治力が、少しずつ付いてきていることを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 かるた取り 国際学級・1年生

 国際学級や1年生の教室では、かるた取りをしていました。国際学級の1年生の子たちも、ずいぶん語彙が増えたことが、かるた取りからもわかりました。1年生の教室でも、白熱したかるた取りが行われていました。
 かるた取り大会は、1月11日・12日に行われます。4年生以上は百人一首で行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 6年生卒業文集づくり

 昨日に続いて卒業文集の原稿作りをしている6年生。下書きが合格した子は、パソコン室で清書の作成をしていました。慣れた手つきで、パソコンで文書を打っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 ほっこりタイム

 今朝は2学期最後のほっこりタイム。3年生のこの学級では、「友だちにメッセージを書こう」というテーマで取り組んでいました。ランダムに選んだ相手に、2学期の感謝やその子が頑張っていたことなどのメッセージを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 12/20 インフルエンザ情報3

 本日15:00現在で、インフルエンザと診断された児童は、全校で21名となっています。新たに罹患した児童の多くはB型ですが、市内の小中学校ではA型が流行している学校もあります。
 引き続き、手洗い・うがい・換気に努め、体調が悪い場合は無理をせずに休養するようにしてください。また、医療機関でインフルエンザと診断された場合には、学校への連絡をお願いいたします。

12/20 6年生 卒業文集の執筆

 6年生が卒業文集に載せる作文を執筆しています。まずは「構成を立てよう」というプリントに沿って、「一番書きたい出来事と思い」「心に残った言葉やエピソード」を書き、「書き出しの一文」「はじめ」「山場」「おわり」のそれぞれに思いを書いてまとめます。題名は最後に決める子もいます。担任は、本人にインタビューをしながら、その時の気持ちや表現を引き出します。
 下書きなのに、とてもていねいな字で書いている子が多く、一生ものの作文をいいものにしようとする気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 5年生 お楽しみ会

 5年生のある学級が、お楽しみ会でパンケーキ作りをしていました。やはり、食べるものを作る時は、みんな楽しそうです。協力して調理をし、完成したものを職員室や校長室にも届けてくれました。程よい甘さの、おいしいパンケーキでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 1年生 図画工作科

 1年生の版画制作も大詰めとなり、完成が近づいています。みんな、集中して制作に取り組んでいました。完成作品は、1月20日(土)の授業参観の際に、ご覧いただけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 Pitch FM 校歌の録音2

 全校による校歌の収録をした後は、校長室で6年生の代表児童がインタビューに答えました。
 今回収録した内容の放送日時は、まだ決定していません。1月中旬以降になるようです。近づきましたら、また、お知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 Pitch FM 校歌の録音1

 Pitch FM (83.8MHz)の企画に「My School Song 〜小学校の記憶と記録〜」というものがあり、安城市内や近隣市の小学校で、校歌を録音しています。今日、本校でもPitch FMの方が来校し、校歌を録音しました。子どもたちは校歌を誇らしげに元気に歌い、短い時間で収録を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 12/19 インフルエンザ情報2

 本日16:00現在で、インフルエンザと診断された児童は、全校で12名となっています。B型が増えてきました。また、2・4年生で体調がすぐれない児童が増加しています。
 引き続き、手洗い・うがい・換気に努め、体調が悪い場合は無理をせずに休養するようにしてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/24 <休業日>
12/28 仕事納め
12/29 <休業日>
12/30 <休業日>
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409