最新更新日:2024/04/18
本日:count up43
昨日:175
総数:207992
4月の生活目標は、「あいさつをしっかりしよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2月1日 学習発表会 その7

 ささら学級では、グループごとにできるようになったことを一人一人発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 学習発表会 その6

 6年生は、「発見!安祥文化の源流」をテーマに、グループに分かれて「安祥城址」や「堀内貝塚」など身近な歴史について調べて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 学習発表会 その5

 5年生は、「命を見つめて〜僕らは食の名探偵〜」をテーマに、食から課題を見つけ、調べたこと、考えたことをタブレットを使って発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 学習発表会 その4

 4年生は、ごみ問題や食品ロスなど、自分たちの身近な問題について調べて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 学習発表会 その3

 3年生は、認知症や介護について体験したことや調べたことを分かりやすくまとめ、発表しました。聞いている人も質問をしたり、感想を述べたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 学習発表会 その2

 2年生は、「ニャーゴものがたり」で、セリフを言ったり、歌や合奏をしたりして、学習したことを伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 学習発表会 その1

 1年生は、「スイミー」の音読をしたり、昔の遊びを発表したりしました。みんな上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日 3、4年生ペア交流

 3年生と4年生がペア交流をしました。今回は、3年生が企画、進行を務め、〇×クイズをしました。南部小や先生に関係するクイズが出題され、ペアで相談しながら、答えていました。正解すると歓声が上がりました。楽しい時間だったので、おわりのことばの時、自然に拍手が起こりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 ささら学級 凧あげ

 自分で絵を描いた凧をあげました。凧糸をしっかり持って、風の向きを考えて、高くあがるように位置を変えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日 4年生 体育科

 プレルボールに取り組みました。必ずバウンドさせて、パスをしたり相手コートに返したりするので、まずパス練習をしました。練習していくうちに、バウンドさせるタイミングが分かってきて、パスが続くようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 6年生 社会科

「戦争はどのように広がったのか」をめあてに、学習を進めました。日本と軍事同盟を結んだ国や対立していた国を調べ、どのような戦争が起こったのか知りました。資料集から、その当時の日本とアメリカの国力の違いを知り、驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 2年生 生活科

 学習発表会の練習をしていました。出る順番に、楽器の演奏をしたり、歌を歌ったりして流れを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 ささら学級 体育科

 みんなでドッジボールをしました。ジャンケンでチーム分けをしました。ボールを取りに行く子や逃げる子など、ボールの位置をよく見て動いていました。みんな元気いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日 読み聞かせボランティア「マザーブック」

 寒い朝でした。読み聞かせを聞いて、教室は温かい雰囲気になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 3年生 算数科

 小数と分数の大きさの比べ方を考えました。ノートに自分の考えを書いて、近くの子と話し合いました。どちらも小数にして比べる方法やどちらも分数にして比べる方法、数直線を使って比べる方法が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 5年生 音楽科

「スキーの歌」を聞きました。歌詞やリズム、速度に気を付けて聞き、浮かんだ情景を書きました。近くの子の考えを聞いた後、発表しました。「細かいリズムから、楽しそうで、わくわくする。」「速度が速いとスキーが上手に感じる。」など、考えを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】算数 100センチをこえる長さ

 100センチものさしを使って、自分や友達の両手を広げた長さを計りました。長いものをはかるときには、100センチものさしを使うとはかりやすいことや、100センチが1メートルであることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日 児童集会

 児童集会でクラブの発表と体育委員からのお知らせがありました。琴クラブは、「さくら」と「カエルの合唱」を演奏しました。琴の音色がすてきでした。パーカッションクラブは、「夜にかける」と「スマイル」を合奏しました。よく知っている曲なので、みんな楽しく聞いていました。体育委員は、ビブスとバスケットバールの寄贈があったことを紹介し、感謝しながら、大切に使おうと呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 4年生 図画工作科

「キラキラワールド」の学習に取り組みました。キラキラ光る紙などを切ったり、並べたり、重ねたりして「星空」や「オーロラ」、「花火」などの輝く世界を表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 1年生 国語科

 学習発表会に向けて、「スイミー」の音読をグループで行っていました。前を向いて、はっきりと読もうとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事予定
2/1 学習発表会
2/6 委員会
2/7 全校集会
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639