最新更新日:2024/04/17
本日:count up40
昨日:175
総数:207814
4月の生活目標は、「あいさつをしっかりしよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

重要 新型コロナウイルス感染症に関するお願い

間もなく、2学期が始まります。感染症対策に関するお願いを「配布文書」に新型コロナウィルス感染症に関するお願いを掲載させていただきましたので、ご確認ください。



<swa:ContentLink type="doc" item="10111">新型コロナウイルス感染症に関するお願い</swa:ContentLink>

児童生徒にむけた自殺予防に向けた知事メッセージ

愛知県教育委員会より、自殺予防に向けた県知事のメッセージが届いています。右側にある「配布文書」に知事メーセージを掲載しましたので、ご確認ください。

2年生 7月20日

あゆみをもらっているようすです。
自分でがんばったことを伝えたり、先生からがんばったことを認めてもらったりしながら、受け取っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 7月20日

あゆみを見ているようすです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 7月20日

あゆみを見たり、もらったりしているようすです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月20日 1学期終業式

代表の言葉をスピーチした児童です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 7月20日 1学期終業式

1学期の終業式のようすです。
テレビ放送で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】洗たくをしよう

家庭科で学んだことを生かして、自分の靴下やハンカチを洗濯しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語科「キーボード入力をしてみよう」

ローマ字で「ん」を表すには「N」だったのに、キーボード入力では「NN」とNを2回使うなど、ちょっとしたちがいに気付くことができました。

学習の終わりには、拡大したキーボードを使って入力ゲームをしました。
ノートに、「パン」⇒「PANN」と書くよりも、キーボードで入力するイメージをもつことが、子どもたちの今後にいきてくると思います。

「右だよ!」
「まちがえたから一文字もどして!」など、見ている級友からのアドバイスをもとに学びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽科「いろんな木の実」

「いろんな木の実」の音楽に合わせて打楽器を演奏しました。
3種類あるリズムや楽器の音色の特徴を考えました。

楽器演奏の番ではないときには、気付いたことをプリントに書いたり、仲間に教えてあげて一緒に練習したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽科 リボンのおどり2

タブレットに録音した各パートの音を、コピー&ペーストし、自分の思いに合う重ね方を考えました。
友達の音楽を聴いて「この音の組み合わせ、いいよね。」などというつぶやきも聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽科「ゆかいな木きん」その2

リコーダーパートと鍵盤パート。
自分のがんばりたいパートを決めて、友達と練習している様子です。
「ド・ミ・ソ・シ」の音は、階名を書かずに、歌ったり演奏したりできる子も増えてきました。

鍵盤パートは、音を出して一緒に合わせることができるので、授業の後、「友達と音を合わせて楽しかったよ。」と伝えてくれる児童もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 7月9日 授業のようす

上から5年1組道徳、5年2組道徳、5年3組外国語の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 7月9日授業のようす

上から4年1組社会、4年2組国語、4年3組理科のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 7月9日 授業のようす

上から6年1組社会、6年2組算数、6年3組理科の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】1・6年ペア交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月5日(月)、6年生とペア交流を行いました。
じゃんけんや、タブレットを使ったおえかきリレーをして
楽しく交流しました。
1年生は、久しぶりにペアのお兄さんや、お姉さんと交流できて、
とても喜んでいました。

6年生 音楽科「ビートシーケンサーでリズムアンサンブル」その2

今回は、つくったリズムアンサンブルを録音する方法を学習しました。
さらに、そのアンサンブルに自分のボイスパーカッションを録音し、アレンジした声に編集する方法を試していきました。
ただつくるだけで終わらず、熱心に耳を傾けて確認する姿は、さすが6年生です。

来週は、学習したことを生かして、リズムから考えるアンサンブルをつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽科 リボンのおどり

5年生の音楽科でもタブレットを活用しています。
タブレットに録音したパートをコピー・ペーストして増やし、重ね方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生音楽科 オーラリー

オーラリーをリコーダーでふくときの、運指を確認しています。
マスクをしたまま、あごにリコーダーをのせて、指を動かします。

「サミング」は3年生では習わなかった4年生ならではの技です。
級友と協力して、みんなで上手になろうと取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作科「学校もりあげマスコット」

図画工作科で取り組んできた学校もりあげマスコットを掲示しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
9/1 始業式
9/2 給食開始
避難訓練
9/3 夏休み作品展
9/4 ささら川清掃(8:00)
9/6 夏休み作品展
委員会
9/7 夏休み作品展
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639