最新更新日:2024/03/18
本日:count up176
昨日:143
総数:204075
3月の生活目標は、「1年間のまとめをしよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

書き初めの会2

今日は高学年が書き初めを行いました。5年生は「春の大地」、6年生は「希望の道」を書きました。校長先生が、「さすが高学年。ピンと張り詰めた雰囲気で書いていました。」と感心してみえました、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わー

朝、中舎の昇降口前の水道付近で大きな歓声があがりました。いってみると、蛇口から漏れた水滴が柱のように立っていました。蛇口はしっかり閉めなければなりませんが、自然のすごさを感じる瞬間でした。その様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会

その様子2。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会

本日午前中に1年生から4年生までが、書き初めを行いました。1・2年生は硬筆、3年生以上は毛筆で行いました。3年生は「けんこう」、4年生は「友と学ぶ」と、今年1年の願いを込めて書きました。明日は、高学年が行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

始業式の後、表彰、そして二村先生の話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

本日(1月9日)、3学期始業式がありました。冬休み中、大きな事故もなく多くの子たちが登校することができ、担任の先生も喜んでいました。始業式は、校長先生のお話、児童代表の話、最後に校歌を歌いました。その様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大根の収穫

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大根の収穫

 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大根の収穫をしたよ

 ささら組の子どもたちが2学期から育て始めた大根の収穫をしました。今回収穫したのは、自分の鉢で育てた大根です。収穫するときは、周りに土がしっかりとついていたので、手で周りの土をどかしながら大根を抜きました。大根を見て、子どもたちは大喜び!畑で育てている大根は、3学期に収穫したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その後の学級活動

終業式の後、掃除をして、学級活動の時間でした。2学期の通知表を渡してもらいました。そのれぞれの学級で渡し方は様々でしたが、みんなうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

終業式の様子、その2。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式

終業式がありました。校長先生のお話や2人の児童代表の話がありました。その後、表彰や二村先生のお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歴史博物館・市民ギャラリー見学

 歴史博物館で公開されている、「発掘された日本列島2017」と常設展を見学してきました。クイズラリーをしながら見学したため、楽しみながら勉強することができました。愛知県では、歴史博物館だけで展示されるという特別展。貴重な展示物がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歴博、市ギャラリーの見学

様子その2。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歴博・市ギャラリーの見学

3時間目と4時間目に市民ギャラリーと歴史博物館に「発掘された日本列島2017」を見学に行きました。新しく発掘された、土器や壷などが展示されていました。子どもたちは、様々な展示物を見て、「これ、すごーい!」といいながら、楽しく見学していました。杉山的には、元が攻めてきたときに使った「てつはう」を初めて見られたことがうれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくみ先生ありがとうの会

 2学期から、スクールサポートでささら組に来ていただいていた、長谷川拓海先生のありがとうの会を20日に開きました。毎週水曜日に拓海先生が来てくださるのをとても楽しみにしていた子どもたち。最後の日は、フルーツバスケットや力いっぱいまつりで行った発表を見てもらい、盛り上がりました。最後に、お礼のお手紙を渡すと、とても喜んでくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組とあきまつり会をしたよ  その2

あきまつり会の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組とあきまつり会をしたよ

 12月19日、クラス間交流をしている4年2組を招待して「あきまつり会」を開きました。
 くじびきやさん、魚つりやさん、しゃてき、ボウリング、わなげやさんと、自分たちで考えたお店の店員になって、頑張りました。景品も自分たちで用意しました。4年生の子が「楽しかった−!」「もっとやりたい。」と言ってくれて、大満足の1日でした。4年生からは、お礼の手紙をもらい、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・5年生 ペア交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月19日(火)、2年生と5年生がペア交流でなわとびを行いました。2年生は、5年生のお兄さん、お姉さんに上手な跳び方のこつを教えてもらい、とてもうれしそうでした。寒空の中でしたが、頬を赤く染めながら、元気よく遊ぶ様子が見られました。

力いっぱいまつり 3年生 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その4です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/13 公民館まつり1
1/14 公民館まつり2
1/15 委員会
1/19 昔の遊びを楽しむ会(1年)
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639