最新更新日:2024/03/23
本日:count up35
昨日:60
総数:205078
3月の生活目標は、「1年間のまとめをしよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生 学芸会「花さき山」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は学芸会で「花さき山」を演じました。
子どもたちは演技前に歌やかけ声の練習をして、やる気に満ちて出番をいまかいまかと待っていました。

本番では、役の気持ちを考えて演技をしたり、表情から感情を込めて歌ったりしていました。
一人ひとりが練習の成果を発揮して、精一杯演じることができました。

この日のために、衣装の準備や励ましのお言葉等をしてくださり、ありがとうございました。

1年生学芸会 「力たろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとって、初めての学芸会。練習のときから、とても真剣に取り組んでいました。
体育館から退場する時には、みんなすがすがしい顔をしながら教室に戻ってきました。
日頃の練習の成果をすべて出し切ることができたのかなと、1年生職員もすごくうれしい気持ちになりました。
衣装の準備など、保護者の皆様からの温かい支えにより、子どもたちが、このようなすばらしい演技を行うことができました。心よりお礼申し上げます。

大成功だった学芸会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月11日(土) 学芸会
 「はだしのゲン」では、戦争の悲惨さ、命の尊さ、生きる勇気を学び、1人1人の思い、みんなの思いを込めて、群読を行いました。
 練習を重ねるたびにばらばらだった声がひとつになり、多くお客さんから「みんなの表情が良くて、感動した。」「卒業式も歌も楽しみです。」とお褒めの言葉をいただきました。
 また、この学芸会が成功したのも周りの方のご協力があってこそだと感じております。衣装の準備など本当にありがとうございました。
 残りわずかとなった小学校生活もみんなで力を合わせ、乗り越えていきたいと思いますので、応援お願いします。

4年生学芸会「人間になりたがった猫」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
笑いあり、涙ありの劇「人間になりたがった猫」。
個人の演技も、集団で動きを合わせるところも、細かいところまで一生懸命がんばりました。
どの役の子も、みんな堂々と演技していて、校内学芸会よりも劇をパワーアップさせることができました。
練習の成果を出しきり、4年生全員の心が一つになりました。
学芸会のために、衣装などの準備にご協力いただき、また会場まで御足労いただき、ありがとうございました。

学芸会 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「協力」は、「強力」です。2年生全員が心を一つにし、「アイウエオリババ」を力いっぱい演じきりました。友達と励まし合い、支え合い、一人一人が輝く瞬間を大切にし、劇を大成功させることができました。保護者の皆様には、衣装を準備していただき、励ましの声をかけていただきました。温かいご支援、ご協力に、心より感謝申し上げます。

5年生 農業体験 収穫祭

その様子2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 農業体験 収穫祭

11月9日(木)午後JA安祥支店の2階会議室で、農業体験学習・収穫祭を行いました。はじめに、育てた稲を白米にする仕方を教えていただきました。そして、白米にしたお米をおにぎりにして食べました。一つは東尾おはなの会の方が作ってくれたものを、もう一つは自分たちで作ったものを食べました。今日の給食は、子どもたちの大好きなビビンバでしたが、自分たちで作ったおにぎりは別腹と言って、美味しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内学芸会後の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火曜日、校内学芸会がありました。
今できる精一杯を演じました。
低学年の子たちがたくさん笑ってくれて、自信につながりました。

しかし、高学年の演技や、翌日、撮影したDVDを見てみると…

「まだまだパワーアップできるところがある!」

と気付くことができました。

本番まであとわずか。
練習も本番のつもりで、大きな声と動きでがんばります。
舞台以外の移動を静かにすることや、ひな壇で待つときの姿も、がんばります。
ご期待ください!

校内学芸会

ささら組、金管バンドの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内学芸会

4年生、5年生、6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内学芸会

11月7日校内学芸会がありました。それぞれの学年の児童が、精一杯演じていました。学芸会まであと2日、まだまだレベルアップを目指してがんばります。11日(土)ご期待ください。1年生、2年生、3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会練習 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「アイウエオリババ」の劇を大成功させようと、2年生全員で力を合わせ、練習に励んでいます。気持ちの伝わるせりふの言い方を考えたり、舞台を広く使った演技を工夫したりと、本番に向け、劇の完成度を高めています。

11/2 学芸会練習(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月2日、背景画と大道具を使い、全部通して練習を行いました。
自分たちの出演する場面はもちろん、そうではない場面のときでも、入れかわりのために静かに移動をしたり、幕の開け閉めや楽器演奏などの裏方でがんばったりしていました。
火曜日の校内学芸会や土曜日の本番に向けて、あと一週間、さらに劇をパワーアップしていきたいと思います。

学芸会の練習 1年

2時間目に1年生が学芸会の練習をしていました。劇中の歌「対決の歌」に手振りをつけ、声を合わせて元気よく練習していました。1年生の演題は「力たろう」です。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会の練習 6年

6年生が、学芸会の群読の練習をしていました。声を合わせ、抑揚をつけ、劇がドラマチックになるように一生懸命練習していました。6年生の演題は、群読劇「はだしのゲン」です。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会の練習 ささら

3時間目に学芸会の練習を教室で行いました。子どもたちは、身振り、手振りを大きくそろえたり、大きな声で台詞を言ったり、がんばって練習しています。ささら組の演題は、「三びきのやぎのがらがらどん」です。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 公園清掃

その様子2。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 公園清掃

3年1組・2組が、8:30から安祥城址公園で、東尾老人クラブの方が行っている清掃活動のお手伝いをしました。その様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会の練習 4年

11月11日(土)学芸会に向けて、4年生は猛練習中です。みんなで意見を言い合いながら、演技を直し、パワーアップの真っ最中です。演題は「人間になりたがった猫」です。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育展3

ささら組の作品は、南部小の玄関に飾ってあります。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
12/15 力いっぱいまつり
12/18 クラブ
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639