最新更新日:2024/03/23
本日:count up50
昨日:44
総数:205137
3月の生活目標は、「1年間のまとめをしよう」です。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

自然教室3日目 アマゴ・五平餅 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月2日アマゴつかみをしました。
元気よく泳いでいるアマゴをつかんで、内臓を出し、焼いて食べました。
「命をいただく」ことを実感しました。

自然教室3日目 朝の集い

画像1 画像1 画像2 画像2
6月2日自然教室 朝の集いを行いました。
気温16度。少々肌寒く感じますが、雲1つない快晴です。

自然教室2日目 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月1日今日の夕食は、カレーライスです。

自然教室2日目 朝の集い

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日冷たい風が少しありますが、晴れています。
みんな元気良く、朝の集いを行いました。

自然教室1日目 キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月31日キャンプファイヤーを行いました。

自然教室1日目 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
5月31日自炊の夕食
夕食の炊き込みご飯を作って食べました。夕食後みんなで協力して片づけをしました。

自然教室1日目 毛布配布 夕食準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月31日毛布を運びました。一人分は、4枚です。
夕食準備も進めました。なかなか火がおきません

自然教室1日目 入村式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月31日自然教室が始まりました。
作手野外センターにて、入村式をおこないました。

ペア交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月25日(水)、3年生とのペア交流を行いました。3組全員で企画を練り、人間すごろくを行うことに決めました。準備から当日の司会進行まで、みんなで楽しめる時間にしようという思いをもち、責任をもって役割を担う姿に、高学年としての自覚と成長が感じられました。大いに盛り上がり、笑顔あふれる楽しい時間になりました。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月21日(土)、晴天の中、運動会が行われました。どっこいしょもリレーもペア競遊も、練習の成果を発揮して力いっぱいがんばりました。暑さに負けない熱い応援、ありがとうございました。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月21日(土)
晴天のもと、運動会が開かれました。

最後の運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日は、暑い中、運動会にお越しくださりありがとうございました。
最後の運動会だけあって、子どもたちの思いも熱かったです。

学級対抗リレーでは、子どもたちの声から、気づけばどのクラスも、朝練習など自主的に練習をしたり、話し合い活動ではリレー順やバトンパスについて本番まで一生懸命考えたりしていました。結果よりも、その過程がすばらしかったと思います。

当日は、デカパン競争では、1年生を気遣いながら寄り添う姿を、学級対抗リレーでは、友達を信じてバトンをつなぐ姿を、組立体操では、最高の演技を見せるために真剣に取り組む姿を、それぞれ見て頂けたと思います。
係活動などで、応援席に全員そろうことは開閉会式以外なかったですが、どの子も持ち場でよく働き、片付けまでよくがんばり、運動会を大成功に導きました。
温かいご支援、ありがとうございました。

さまざまな行事が「小学校最後」になっていく6年生ですので、一つ一つを大切にしながら、今後もがんばっていきます。ご協力よろしくお願いいたします。

クリーンバス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・3組は、5月16日(月)、2組は、5月18日(水)、環境クリーンセンターとリサイクルプラザの見学に行きました。普段、自分たちが出しているごみがどのように処理されているのかについて学びました。今後は、ごみを減らすために、自分たちにできる活動を考え、実践していきます。

鉛筆の持ち方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今、6年生では、鉛筆の持ち方に気を付けて書くことを意識しています。
身に付いてしまった持ち方を矯正するため、一筆一筆ていねいに文字に向かい合っています。
ご家庭でも、宿題など文字を書くときに見ていただけるとありがたいです。

気合いを入れて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待った運動会が近づいてきました。「どっこいしょ」では、はっぴを着て練習を行いました。はっぴを着ると、自然と気持ちが引き締まります。動きをしっかりと覚え、自信をもっておどることができるようになってきました。さらに、きびきびとした動き、大きな声、笑顔で楽しくを目指し、練習を積み重ねていきます。
1組は「赤」、2組は「黄」、3組は「青」のはっぴでおどります。色鮮やかに、元気いっぱい舞い踊る姿や運動場に響き渡る鳴子の音とかけ声を、どうぞお楽しみください。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月11日(水)、1年生を迎える会がありました。4年生は、習字の作品を発表したり、リコーダーで「エーデルワイス」の演奏をしたりしました。1年生に向けて、学習の楽しさを力いっぱい伝えることができました。

1年生をむかえる会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月11日 1年生はずいぶん学校に慣れてきました。「1年生をむかえる会」が開かれ、2〜6年生が学校の行事について紹介しました。

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
汗びっしょりになりながら、気合いを入れて練習に励んでいます。「どっこいしょ」の完成度が少しずつ高まってきました。本番が楽しみです。

防火教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月6日(金)、防火教室を行いました。衣浦東部広域連合消防局の消防士の方に来校していただき、隔壁板破壊体験をさせていただいたり、消火器の使い方について教えていただいたりしました。火事から身を守る具体的な方法について学ぶことができました。

消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月27日(水)、消防署見学へ行きました。火事の怖さを実感するとともに、火事を早く消すための消防車の働きや消防士さんの工夫をたくさん見つけることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/20 (祝)春分の日
3/23 給食終了
3/24 1〜5年修了式
安城市立安城南部小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町城堀48番地
TEL:0566-76-2332
FAX:0566-76-2639