最新更新日:2024/03/22
本日:count up81
昨日:99
総数:439169
学校だより「梨雲」第11号をアップしました。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年 国語「伝えよう 委員会活動」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月1日(木)国語の学習で作成した委員会活動のリーフレットを4年生に紹介にいきました。活動の内容や感想などをまとめました。4月からは、新6年生と新5年生が協力して児童会を盛り上げていけると思います。4年生の子達も興味深そうに読んでいました。

5年 総合「体によいおやつ作り」

画像1 画像1 画像2 画像2
2月28日(火) 総合学習で、体によいおやつを作って試食しました。野菜ジュースやごま、きなこなどの体によい材料を使ったもの。砂糖や油の量を減らしてより低カロリーにしたもの。それぞれに工夫が見られました。自分ができることを進んで見つけ、班で協力して時間内に終わることができました。日ごろ食べているおやつも少しの工夫で体によいおやつに変身するかもしれません。家でも挑戦してみてください。

5年 「親子で学ぼう 心の健康」学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月16日(木) 第2回学校保健委員会が開かれました。今回のテーマは「親子で学ぼう 心の健康」です。教育カウンセラーの天野吉繁先生のお話を聞き、体験活動をしました。
 最初に、天野先生はみんなに「勝とうと思って」などの条件で、3回じゃんけんしました。その後、そのときの気持ちや行動、具体的な例をあげてコミュニケーションのこつとして、次のことを教えていただきました。
<聞き方のこつ>今していることを止める・相手の方を見る・相づちをうつ・最後まで聞く。
<話し方のこつ>相手の方を見る・ちょうどいい声の大きさと速さで話す・間を作る。
 そして二本木小の校訓「なかよく」を大切にすることがコミュニケーションの達人になると話されました。
 その後、4人グループで好きなことの伝え合う体験、8人で人間知恵の輪ゲームを通して、楽しくコミュニケーションについて実践しました。

5年 外国語活動「これは何でしょう」

画像1 画像1
2月2日(木)外国語活動で、箱の中から取り出した文房具の名前を英語でいうゲームをしました。「What is this?(これは何ですか)」というみんなの問いかけに、手に取った文房具の名前を英語で言いました。何が出てくるのかわからないので、発表する子もそれを見ている子たちも楽しんでいました。身近な文房具の名前をいくついえるようになったでしょうか。

5年 「手作りおやつを作ろう!」(東邦ガス出前授業)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月20日(金)総合的な学習の「手作りおやつを作ろう!」で五平餅づくりに挑戦しました。ごまやみそなど体によい食品を使ってたれを作り、フライパンで焼きました。ご飯のねばねばした感触。ごまをするときのゴリゴリとした音。ごまの香ばしいにおい。五感をしっかり使って作りました。たれの作り方も教わったので、家でも挑戦できますね。

5年 子ども発表会がんばったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
11月12日(土) 二本木子ども発表会で劇「ワルのポケット」を演じました。一人一人が自分の役を精一杯演じ、歌いました。劇終了後には、子どもたちのホッとした表情が見られました。「自分なりにがんばることができたよ」という声が多く聞かれました。

5年 社会見学「自動車工場に行きました」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月3日(月)トヨタ自動車高岡工場とトヨタ会館に社会見学に行きました。高岡工場では、カローラとIQの組み付けラインを目の当たりにすることができ、目をかがやかせる子も。工場内にある多くの「よい品よい考」という言葉の下に生まれた工夫を、実際に体験コーナーで触れることもでき、貴重な体験ができたようです。トヨタ会館では、これからの車のあり方についても学ぶことができました。
 昼食は鞍が池公園でとり、秋晴れの中のびのびと楽しく遊んでいました。

5年 外国語活動 英語で指差しゲームをしました

画像1 画像1
9月15日(木)外国語活動で、黒板にはった色の服の中から、マーシャ先生が英語で言った色の服を指で差すゲームをしました。2つのチームに分かれ、1対1でどちらが早く指で差すことできるかを競い合いました。代表だけでなく、みんな懸命に探し、応援の声にも自然と熱が入りました。勝ったチームからは歓声が聞こえてきました。

5年 ゆで野菜のサラダを作りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月7日(木)家庭科で調理について学習してきました。この日はこれまでの学習の成果をいかして、ゆで野菜のサラダを作りました。
 調理実習はこれで4回目。準備も調理も片付けもてきぱきと行い、どの班も時間内に片づけまですることができました。
 おいしいサラダにみんなにっこり。

5年 4年生に自然教室の思い出を伝えました。

画像1 画像1 画像2 画像2
7月6日(水)5年4組は、4年4組に自然教室のことを伝えに行きました。自然教室の思い出や知っておくと役に立つポイントを、B紙にまとめたり、段ボールで模型を作ったり、分かりやすくなるように工夫をしました。5年生の発表を、4年生がしっかり聞いてくれ、質問もいっぱいしてくれました。

5年生 自然教室4日目 解散式

画像1 画像1
6月3日
解散式を行いました。
保護者の皆様、お迎えありがとうございます。

5年生 自然教室4日目 帰校

画像1 画像1 画像2 画像2
6月3日
自然教室から帰ってきました。
6年生の皆さん、出迎えありがとうございます。

5年生 自然教室4日目 退村式

画像1 画像1
6月3日
全日程を終えて、退村式を行いました。


5年生 自然教室4日目 朝の集い

画像1 画像1
6月3日
天気は回復し、みんなそろって屋外で「朝の集い」を行いました。

5年生 自然教室3日目 管理棟で就寝(女子)

画像1 画像1
6月2日
今晩は、管理棟の中で、みんなと一緒に寝ます。

5年生 自然教室3日目 管理棟で就寝(男子)

画像1 画像1
6月2日
今晩は、管理棟の中で、みんなと一緒に寝ます。

5年生 自然教室 キャンドルサービス

画像1 画像1
6月2日
自然教室を通して学んだことを思い出して、キャンドルサービスをしました。
中央「思い出の木」から火をもらい、全員にリレーしました。


5年生 自然教室3日目 五平もち

画像1 画像1
6月2日
ご飯をこねて五平餅を作りました。
口のまわりに味噌がいっぱいついて、五平もちもおいしかった。

5年生 自然教室3日目 アマゴ

画像1 画像1
6月2日
焼いてもらったアマゴを食べました。さっきまで泳いでいた魚です。おいしくいただきました。


5年生 自然教室3日目 アマゴつかみ

画像1 画像1 画像2 画像2
6月2日
雨天なので、アマゴつかみを炊事棟で行いました。
ぬるぬる滑って逃げ回るアマゴはつかみにくいです。
内臓を取って、焼く準備をしました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407