最新更新日:2024/04/16
本日:count up200
昨日:192
総数:442499
令和6年度教育目標「えがこう 自分の未来 つくろう みんなの学校」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

卒業式の会場について

 19日(木)の卒業式の会場についてお知らせします。
 卒業式当日は、卒業生、保護者の皆様、教職員のみ参加して行うため、会場のレイアウトを変更させていただきました。詳しくは、学校配布文書にあります「卒業式会場図」をご覧ください。
 
 【変更点】
   ・保護者席のいすを増やし、立み見席をなくしました。
   ・ビデオ撮影スペースは、体育館後方のみとします。

 なお、当日は、出入口付近にも会場図を掲示しますので、ご覧ください。

卒業式会場図


Sobre as medidas futuras (Comunicados)

[Sobre o AYUMI (boletim escolar)]
6ªsérie... Entregaremos no dia da Formatura (Dia 19)
1ª à 5ªsérie...O professor entregará pessoalmente para os alunos, portanto, pedimos que compareça na escola em algum horário abaixo.
Dia 23 (seg) 8:30 às 15:00
Dia 25 (qua) 8:30 às 16:00
Dia 26 (qui) 8:30 às 16:00
※Pedimos que um responsável faça o transporte do aluno para vim à escola.
※Caso não esteja disponível nas datas e os horários citadas acima, entre em contato com o professor da classe.

[Sobre a mensalidade]
Sobre o valor da merenda de Março que foi debitado em Fevereiro, tomaremos a seguinte medida. Contamos com a compreensão de todos.
6ªsérie... Devolveremos o valor no dia da Formatura.
1ª à 5ªsérie... O valor será usado para pagar a merenda do mês de Abril.

[Sobre os objetos pessoais]
6ªsérie... Levar para casa no dia que participar da sala voluntária ou no dia da Formatura.
1ª à 5ªsérie... Levar para casa no dia que participar da sala voluntária ou no dia que vim buscar o AYUMI(boletim escolar).
※Não há problema vim buscar nas outras datas, porém, entre em contato com o professor antecipadamente.

Sobre a Cerimonia da Formatura

Pedimos perdão aos pais dos formandos pelos transtornos causados referente à Cerimônia de Formatura.
Sobre a Cerimônia de Formatura da nossa escola, com base no comunicado distribuída pela Secretaria de Educação Municipal de Anjo, iremos realizar da seguinte forma.

[Cronograma] ※Confira juntamente com o comunicado distribuido no dia 10 de Fevereiro.
Chegada dos Formandos na Escola 8:30 às 9:00
Recepção 8:30 às 9:15 (Abertura do ginásio 8:50)
Entrada dos Formandos no ginásio 9:25
Início da cerimônia 9:30
[Programação da Cerimônia]
1 Palavras de Abertura da Cerimônia 2 Hino Nacional 3 Entrega do diploma de conclusão
4 Cumprimentos do Diretor 5 Palavras de despedida pelo aluno representativo
6 Palavras de Encerramento da Cerimônia
[Outros]
・A cerimônia será realizado com a presença somente dos Formandos,Pais e Professores.
・Na cerimônia, o diploma será entregue somente para o aluno representativo de cada classe. Porém, o professor realizará a chamada do nome de cada aluno,
・Pedimos que colabore com a etiqueta da tosse, utilizando máscara etc.
・Ao entrar no ginásio, desinfete as mãos com o desinfetante de álcool que será instalado na entrada do local.
・Iremos reembolsar o valor da merenda do mês de Março, portanto, após a cerimônia, passe pelo balção que será instalado no fundo do ginásio.
・Visto que no dia da Formatura, haverá algumas bagagens como álbus e outros ítens pessoais,pedimos que tragam uma bolsa de mão.
・Após a Cerimônia,os professors irão se despedir dos alunos e heverá um tempo para tirar fotos.

A programação pode ser alterado futuramente dependendo da situação da propagação da Infecção. Nesse caso, entraremos em contato novamente.

令和2年度年間行事予定

 令和2年度の年間行事予定を掲載しましたので、ご覧ください。
 なお、行事予定は、本日現在のものになりますので、ご承知おきください。変更等がある場合は、改めてお知らせします。



令和2年度年間行事予定

Mga paalala

【tungkol sa ayumi (report card)】
Grade 6 … Sa araw ng Graduation ceremony (19 th), ibibigay namin sa iyo na ng direkta.
Grade 1〜5‥Ibibigay ng teacher sa student nang direkta kaya kailangan dumalo ang student sa petsa at oras na nakasulat sa ibaba.
23rd (Mon) 8:30 ~15:00
25th (Wed) 8:30~16:00
26th (Thu) 8:30~16:00
*Pakisuyo ihatid-sundo ng magulang ang mga student kapag pumunta sa school.
*Kung hindi makadalo sa school sa itinatakdang petsa at oras, o kung may bagay na gustong ikonsulta,
pakisuyong ipaalam sa class adviser.

【Tungkol sa pagbayad】
Nakuha na namin ang bayad sa banko para sa school lunch fee ng March noong February,
Kaya nais naming gawin ang hakbang na nasa ibaba. Pakisuyo po.
Grade 6… Ibabalik namin ang fee sa araw mismo ng graduation ceremony.
Grade 1〜5‥Gagamitin namin ang fee para sa April.

【Tungkol sa sariling kagamitan】
Grade 6…Iuuwi ang sariling kagamitan sa araw ng voluntary school attendance o sa mismong araw ng graduation ceremony.
Grade 1〜5‥Iuuwi ang sariling kagamitan sa araw ng voluntary school attendance o sa araw na ibibigay ang ayumi (record card)
*Puwedeng dumalo sa school para iuwi ang sariling kagamitan sa ibang araw. Ngunit, pakisuyong
patiunang magpaalam sa class adviser.

Graduation Ceremony.

Siguradong nag-aaalala ang mga magulang ng grade 6 tungkol sa Graduation Ceremony.
Humihingi po kami ng pasensya.
Gaganapin ang Graduation Ceremony gaya ng nasa ibababa at ito ay batay sa patalastaas galing sa Anjo city Board Education.

【schedule】 *Tignan ang print na ipinamigay noong February 10th.
Grade 6 attendance 8:30〜9:00
Reception 8:30〜9:15 (Gym opening time 8:50 )
Entrance of graduating students 9:25
Opening ceremony 9:30

【nilalaman】
1 opening remarks 2 singing of national anthem 3 presentation of diplomas
4 principal address 5 greetings from representative student
6 closing remarks

【Iba pa】
・Ang mga graduating students, magulang at teacher lang ang aattend sa ceremony.
・Ang representative ng bawa’t class lamang ang tatanggap ng diplomas. Pero tawagin ng teacher ang pangalan ng lahat ng student sa class.
・Pakisuyong gamitin ang mask. Sundin ang etiquette para sa ubo.
・Kapag pumasok sa gym, gamitin ang alcohol disinfection para sa kamay na nasa exit ng gym.
・Ibabalik namin ang school lunch fee ng para sa March, kaya pakisuyong pumunta sa likod ng gym pagkatapos ng graduation ceremony at sundin ang proseso sa pagtanggap nito.
・Sa araw mismo ng graduation ceremony, may mga gamit na kailangang ipauwi tulad ng album kung kaya magdala ng lalagyan.
・May send-off mula sa teacher pagkatapos ng Graduation Ceremony. Pagkatapos nito, may oras para magpa-picture.

Maaaring magbago ang schedule dahil sa paglaganap ng infection. Sa ganitong pagkakataon, magbibigay na lamang kami ng panibagong impormasyon.

今後の対応について(諸連絡)

【あゆみ(通知表)について】
 6年生・・・・卒業式の日(19日)に手渡しをします。
 1〜5年生・・下記の時間帯で、担任より児童へ手渡しをしますので、
        学校までお願いします。
   23日(月)8:30〜15:00
   25日(水)8:30〜16:00
   26日(木)8:30〜16:00
 ※来校の際は、保護者の送迎でお願いします。
 ※上記の時間帯でご都合が悪い場合やご相談事等がございましたら、
  担任までご連絡ください。


【集金について】
 2月の集金の際に、引き落としました3月分の給食費ですが、以下のような対応をしますので、よろしくお願いいたします。
 6年生・・・・卒業式の日に返金させていただきます。
 1〜5年生・・新年度4月分の給食費とさせていただきます。


【個人の荷物について】
 6年生・・・・自主登校教室の送迎、または卒業式の日に持ち帰ってく
        ださい。
 1〜5年生・・自主登校教室の送迎、またはあゆみ(通知表)を手渡し
        する日に持ち帰ってください。
  ※ただし、ご都合等で、他の日に取りに来ていただいても結構です
   が、事前に担任までご連絡ください。

自主登校

自主登校教室の設置について

 明日から設置される自主登校教室につきまして、安城市教育委員会より出されました保護者宛通知文をご覧ください。なお、文書につきましては、ホームページ上の配布文書に掲載しています。

【設置における補足説明について】
  ・利用時は、事前に学校へ連絡をお願いします。
  ・開放時間を8:15〜15:00としますので、送迎時間を原則、下記のようにさせていただきます。
    学校への送り・・・ 7:45〜 8:15
    学校への迎え・・・15:00〜15:30
  ・登校した際は、学年の昇降口から教室へ入ってください。
  ・下校の際は、教室までお子様を迎えに来てください。
  ・お子様の体調管理を十分していただき、発熱以外にも風邪の症状や体のだるさ等がある場合は、自主登校教室の利用を控えてください。
  ・3月18日(水)の卒業式前日、19日(木)の卒業式当日、24日(火)については、自主登校教室は利用できません。

自主登校教室の設置について

 自主登校教室の設置について、安城市教育委員会より通知がありましたので、お知らせします。
  ・ 自主登校教室を、3月4日(水)から設置します。
  ・ 詳細につきましては、明日、3月3日(火)に保護者宛通知文を
   ホームページに掲載しますので、ご覧ください。

卒業式について

 6年生の保護者の皆様には、卒業式の挙行についてご心配をおかけしております。
 さて、本校の卒業式については、先日、安城市教育委員会より配付させていただきましたプリントを基にして、以下のよう実施しますので、お知らせします。

【日程】※2月10日に配付しましたプリントを参照してください。
 6年児童登校  8時30分〜9時00分
 受  付    8時30分〜9時15分(体育館開場8時50分)
 卒業生入場   9時25分
 開  式    9時30分
【次第】
 1 開式のことば  2 国歌斉唱  3 卒業証書授与
 4 校長式辞    5 代表児童によるお別れのことば
 6 閉式のことば
【その他】
 ・卒業生、保護者、教職員のみで挙行します。
 ・卒業証書授与は、各クラス代表児童のみとします。ただし、担任によ
  る一人一人の呼名はあります。
 ・マスクの着用等、咳エチケットへの配慮をお願いします。
 ・体育館へ入場する際は、会場入口のアルコール消毒液で両手等を消毒
  してください。
 ・3月分の給食費を返金しますので、卒業式終了後、体育館後方にて手
  続きをお願いします。
 ・卒業式当日は、アルバム等、荷物がありますので、手さげ袋の準備を
  お願いします。
 ・卒業式終了後、教職員によるお見送りののち、写真撮影の時間があり
  ます。

 なお、今後、感染の拡大等、状況によっては内容を変更する場合があります。その際は、再度、ご連絡いたします。

自主登校教室の設置について

 日ごろは、本校の教育活動にご理解、ご協力を賜り、ありがとうございます。
 さて、昨日、愛知県知事から発表されました見出しの件につきまして、安城市教育委員会から、市としての対応方針を検討し、決定事項を各小学校へ伝える旨の連絡がありました。市としての方針が決定次第、メールやホームページにて連絡させていただきます。
 したがって、本日の自主登校はありませんので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

放送室から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5時間目に、臨時で集会がありました。
 児童たちは、各教室で静かに座っています。すると、放送室から、校長先生が全校児童に今年一年で成長したことやできるようになったことなど、二本木っ子が伸び伸びと育っている様子を話されました。その後、今月の歌である「エール」を全校で歌いました。歌い終わると、窓から6年生に向かって「がんばってね」や「ありがとう」という児童もいました。二本木っ子らしい、とても温かな雰囲気の時間を過ごすことができました。

読み聞かせ会(2年生・ポプラ・とんぼ)

「ありす」さんによる読み聞かせ会がありました。
2年1組「おちゃのじかんにきたとら」「うきわねこ」
  2組「おおきくなるっていうことは」「なまのないねこ」
    「コロッケです」
  3組「こんとあき」
  4組「おおさむこさむ」「おおきな おおきな まほうの木」
ポプラ・とんぼ
    「だるまちゃんとかみなりちゃん」「おしくらまんじゅう」
    「とってもいいひ」「ちびゴリラのちびちび」
    「スープになりました」

学年おにあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
学年みんなでおにあそびをしました。
今日は「田おに」をしました。
おにが増えてくると、にげるのが難しくなりました。
寒さに負けず、元気いっぱい楽しみました。

読み聞かせ会(3・4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ありす」さんによる読み聞かせ会がありました。
3年1組「パパのしごとは わるものです」「ぱん つくったよ」
  2組「いのちのたべもの」「びくびくビリー」「うえきばちです」
  3組「ゆうすげ村の小さな旅館より「帽子をとらないお客さま」
  4組「むらの英雄」「おもいのたけ」
4年1組「なまえのないねこ」「おおきくなるっていうことは」
    「ゆきドラゴン」
  2組(ストーリーテリングでした)
  3組「ねずみくんのチョッキ」「11ぴきのねことあほうどり」
    「ちか100かいだてのいえ」
  4組「ちきゅうがうんちだらけにならないわけ」
    「おじいちゃんとパン」

3年生みのり学習見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、来年度に向けてのみのり学習の見学を行いました。
見学をしながら、「おもしろそう!」や「○○にしようかな。」といった声が多くの子どもたちから聞こえてきました。今から4年生が待ち遠しいですね。

読み聞かせ会(1年生)

画像1 画像1
「ありす」さんによる読み聞かせ会がありました。
1組「おおきくなるっていうことは」「ゆきドラゴン」
  「おによりつよい およめさん」
2組「ごきげんのわるいコックさん」「ひもかとおもったら」
3組「おれたちは パンダじゃない」「めんたべよう!」
  「もったいないばあさん てんごくとじごく」
4組「おちゃのじかんにきたとら」「うきわねこ」
  

二本木公民館まつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日と明日、二本木公民館まつりが開催されます。本校児童の図工作品やクラブ活動での作品、書き初めなどと合わせて、地域の方々の美術作品や手芸作品なども展示されています。また、体験コーナーや音楽鑑賞なども行われています。二本木っ子もたくさん来館していました。お時間がありましたら、ぜひ、足をお運びください。

市P連作品展

画像1 画像1
 本日より、市P連の作品展が文化センターで開催されます。本校からは、造形クラブの皆様の作品、ガラス製品(コップ、一輪挿しなど)を出品しました。お時間がありましたら、ぜひご覧ください。

開催時間
 15日(土)13:00〜17:00
 16日(日)10:00〜15:00
開催場所
 安城市文化センター 3階 展示室

二本木フェスティバル(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
3/16 6時間授業
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407