最新更新日:2024/03/22
本日:count up8
昨日:103
総数:439199
学校だより「梨雲」第11号をアップしました。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年 家まですごろく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月28日(木)総合的な学習の時間で、日本赤十字社愛知県支部の講師の方を招き、「家まですごろく」を行いました。
「人が倒れているのを発見」「火事の現場に遭遇」など様々な状況で、どのような行動をしたらよいかをグループで考えました。

「ありす」さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
6月27日(水)今日の読み聞かせの対象は、1年生でした。
1年1組「おかしなめんどり」「もくもくやかん」「おたまじゃくしのチャム」
1年2組「うんちしたのは だれよ」「たなばたのこねこ」
1年3組「いいからいいから2」「やいたやいた」「ぞうのぼたん」「あめふりうさぎ」1年4組「はしれ!カボチャ」「ぼちぼちいこか」「がまんのケーキ」

 ※読み聞かせ「ありす」のメンバーを大募集しています。ご希望の方は、学校に連絡く ださい。体験、見学も大歓迎です。

理科「ゴムや風でものを動かそう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 ゴムのもとに戻ろうとする力を使って、車を走らせました。ゴムを強く引くと車は遠くまで走りました。ゴムには、ものを動かす力があることを知りました。

「ありす」さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
6月25日(月)今日の読み聞かせは、3年生、4年生が対象でした。
3年1組「ぼちぼちいこか」「はしれ!カボチャ」
3年2組「すっぽりめがね」「おひるねけん」「ヤカンのおかんとフトンのおとん」
3年3組「ぞうのボタン」「天女銭湯」「よるくま」
3年4組「たなばたのこねこ」「100円たんけん」
4年1組「うまれたよ!アメンボ」「によ!」「ついでにペロリ」
4年2組「あめふりうります」「しりとりのだいすきなおうさま」
4年3組「のどぼとけさん」「カエルのおでかけ」
4年4組「まくらのせんにん」「さんぽのまき」「王さまライオンのケーキ」

読み聞かせボランティア「ありす」です。私たちと一緒に活動していただける方を募集しています。原則、月曜日・水曜日の朝8:15から活動しています。見学、体験も大歓迎です。参加をお待ちしています。

5年授業参観「今、地震が起きたら?」

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月21日(木)に授業参観を行いました。多くの保護者の皆様に参観いただき、ありがとうございました。
 5年生は総合的な学習で「今、地震が起きたら?〜イメージトレーニングをしよう〜」という課題に取り組みました。「直後には火事が家具が倒れそうだね」「水が止まるとトイレが使えなくて3時間後くらいに困りそう」など、防災教室での経験を生かし、聴き合いが活発に行われていました。

クリーンバス1・2組

 4年生1組・2組がクリーンバスにのって、安城市のゴミ処理について学習しています。今日は、天候に恵まれましたので、外の施設の見学もできました。重さを量る所にのってみんなの体重の合計をちらり。質問もいっぱいできて、今後のまとめが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ありす」さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
6月21日(水)今日の読み聞かせの対象は、2年生でした。
2年1組「チョコたろう」「カエルのおでかけ」
2年2組「ねむれないおうさま」「中をそうぞうしてみよ」「大きなたまご」
2年3組「かえるぴょん」「うまれたよ!アメンボ」「おこる」
2年4組「おたまじゃくしのチャム」「おおかみだあ!」「30000このすいか」

「ありす」メンバー大募集中!! 原則月曜日、水曜日に活動しています。見学も大歓迎です。よろしくお願いします。

クリーンバス

画像1 画像1
画像2 画像2
ゴミ投入の瞬間です。

クリーンバス(4年生)

今日は4年生3、4組がクリーンバスにのって安城市のゴミ処理について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 町たんけん(南コース)に行ったよ!

 本日、1・2組は町たんけんに出かけました。今回は、学校から南に向かうコース。住宅街を抜けると、明治用水が流れ田んぼが広がっていました。子どもたちは時折吹く風に気持ちよさを感じていたようです。自分たちの住む町の良さを再発見する時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 出席停止情報

 低学年の流行性耳下腺炎(通称:おたふく風邪)が増えています。
 登校許可書の発行につきましては、本年度より市内小中学校では、以下のように変更しています。(詳細は年度当初のお便りをご覧ください)
 市内の医療機関:来院した医療機関で発行されます
 市外の医療機関:学校で書類をお渡しします

おはようロード

6月19日(火)
生活委員会主催で「おはようロード」が実施されました。
朝、登校した児童から順に列をつくり、互いにあいさつを交わしました。
あいさつのあふれる学校を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ありす」さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
6月18日(月)今日の読み聞かせの対象は、5・6年生、ポプラ・とんぼ組でした。
5年1組「じゅんばんこ!」「水は」「いろいろバナナ」
5年2組「おじいちゃんのパン」「おおきなタマゴ」「ねこのなまえは」「もおぬげない」
5年3組「ヤカンのおかんとフトンのおとん」「ぼくだけのこと」「うんこ」
5年4組「なべぶぎょういっけんらくちゃく」「ワンガリの平和の木」
6年1組「これなんてよむ?」「しょくぶつのかんじ」
6年2組「ワシとミソサザイ」「ぼくはいったいなんやねん」
6年3組「お月さんももいろ」「かとりせんこう」
6年4組「なかなおり」「ふたりはきょうも」「こねてのばして」
ポプラ・とんぼ1「なにをたべてきたの?」「てっぺんねこ」「うちのかぞく」
とんぼ2「かえるのおでかけ」「すいかのたび」「そうくんのあめふりさんぽ」「うしろにいるのだあれ」

聴き合う授業

 本校は、「聴き合い」という活動を通して、お互いの考えを交流しながら学びを深めています。写真は4年生、5年生の国語の授業です。自分の考えを隣の子や全体に伝えています。来週の木曜日には、授業参観がありますので、ぜひ学校に足を運んでいただき、子ども達の様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 防災教室(総合学習)

6月15日(金)
5年生が、「ほっぷ」「国際ソロプチミスト」から講師をお迎えし、防災教室を開きました。実際に地震時の揺れを体験したり、家具の転倒防止について教えていただいたりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卵が動いてる!

 5年生がメダカの卵の観察をしています。双眼実体顕微鏡で見ていると「あ、動いている!」ってあちらこちらで声が上がりました。こんなに小さくても生きているんだね。大切に育てましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 プールがはじまったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月11日(月)よりプールの授業が始まりました。
安全に気をつけ、みんなでプールの時間を楽しみたいと思います。
プールボランティアにご協力いただき、ありがとうございます。

元気にプール

 プールが始まって、どのクラスも楽しくプールに入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 パズルを制作中!

6月13日(水)
5年生が図工の時間に電動糸鋸を使ってパズルを制作中。
初めて扱う糸鋸に四苦八苦しながら、がんばっています。
完成をしたら、ペア学年の3年生にトライしてもらおうと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ありす」さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
6月13日(水)今日の読み聞かせの対象は、1年生でした。
1年1組「バナナおいしくなれ」「はっぱキラキラ」「うちのこ みませんでしたか?」「いろいろじゃがいも」
1年2組「やきざかなののろい」「ネコヅメのよる」「えがないえほん」
1年3組「トイレにいっていいですか」「しりとりのだいすきなおうさま」「なにをたべてきたの」
1年4組「どろんこハリー」「ぞうくんのあめふりさんぽ」「おたまじゃくしのチャム」

「ありす」のメンバーを随時募集中です。参観・体験も大歓迎です。原則、月・水曜日朝8:15からやっています。飛び入りも大歓迎です!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
10/1 第6回児童委員会6
10/6 安城選手権大会(陸上)
10/7 安城選手権大会予備日
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407