最新更新日:2024/04/19
本日:count up17
昨日:235
総数:443111
令和6年度教育目標「描こう!自分の未来 創ろう!みんなの学校」 令和6年度研究目標 「チームで心をひとつに〜認め合い、高め合い、深め合える子の育成を目指して〜」 令和6年度生活目標 「自慢したくなる『みんなの学校』〜誰一人取り残さない成長・教育・仲間の保障〜」 令和6年度多文化共生目標(Goal of UNESCO SCHOOL<Plan to apply> realizing a multicultural school)Pride your Identity, Love our Hometown,and “NAKAYOKU” with everyone 〜自分に誇りを、みんなのふるさとに愛を、そしてみんなと「仲よく」〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

「ありす」さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
5月2日(水)、今日の読み聞かせは、1年生が対象でした。
1年1組「どっちがへん」「どうやってねるのかな」「やさいのおなか」
1年2組「がっこうのうた」「カエルのおでかけ」「たこたこウインナー」「おおかみだあ!」
1年3組「たまごのあかちゃん」「ランドセルがやってきた」「うそだあ」
1年4組「いちばんしあわせなおくりもの」「ぼくがいっぱい」

1年 「じぶんまあく」でみんなともだち

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月26日 図工の時間に「じぶんまあく」を考えました。
星や動物やお花などたくさんのまあくができました。

不審者対応訓練

 今日は、不審者対応訓練を行いました。安城警察のご協力をいただき、本番さながらの練習を行いました。避難の後、全校で不審者の対応や防犯について学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
25日に合同体育を行いました。
運動会に向けてラジオ体操や集団行動の練習をしました。
練習を重ねるごとに動きが整っていきました。


児童集会

 初めての児童集会が行われました。1年生は6年生の学級委員に連れてきてもらいましたが、上手に並んで入場できました。
 今日は、各委員会から給食のワゴンを返す時間などの活動紹介でしたが、どの委員長もしっかり発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ありす」さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
4月25日(水)、今日の読み聞かせの対象は、2年生でした。
2年1組「おいしそうなしろくま」「ねこガム」「マンドリルあじさんのおなら」
2年2組「どっちがへん?」「まわるおすし」
2年3組「ピッツァぼうや」「もうぬげない」「きゅのおやつはなんだろな?」「ねこガム」
2年4組「いちにちどうぶつ」「おおきなおひめさま」

それぞれの学級で・・・

 午前中は雨が降らずに、体育や生き物探しができました。走るフォームも高学年になるほどかっこよくなってきます。外国語の授業では、新しいALTの先生を交えて、コミュニケーションをとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 あくしゅだいさくせん

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月11日(水)クラス、13日(金)学年、14日(土)授業参観
友達と、先生と、お家の人たちと、あくしゅだいさくせんを行いました。
たくさんの子どもたちの笑顔が見られました。みんなよろしくね。

平成30年度 前期任命式

 委員会委員長・学級委員の任命式がありました。大きな返事に頼もしさを感じます。校長先生からも、「二本木っ子はあいさつや掃除がしっかりできてすばらしい」とありました。任命を受けた子たちには、こういった二本木っ子のいいところを、さらに引っ張って欲しいと思います。
 <学校では、”ヒトツバタゴ”:通称「ナンジャモンジャの木」の花が咲きました。>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
4月18日(水)今日の読み聞かせの対象は1年生でした。
1年1組「しろくまのパンツ」「ピッツァぼうや」「もうぬげない」「オオカミだ!」「じゃがいもポテトくん」
1年2組「あめのひ」「もうぬげない」「なわとびしましょ」
1年3組「しろくまちゃんのほっとけーき」「ぱんつさいこう」「どうぶつしんちょうそくてい」「だいどころにもはるがきた」
1年4組「とのさま1ねんせい」「パンダ銭湯」

理科「自然の観察をしよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
畑に行き、春の草花を探しました。ナズナ、ホトケノザ、ツツジ、ハルジオン、オオイヌノフグリなど、たくさんの草花を見つけました。虫眼鏡を使って、草花の細かいところまでしっかり観察しました。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、昨年度にお世話になった先生方の別れの式がありました。校歌の大きな歌声が体育館に響いて、とても感動的な離任式でした。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
 この春二本木小学校を離れられた先生方と最後のお別れをしました。
昨年度担任された彌田先生と記念撮影をし、最後のお言葉をもらいました。
新たな環境でお互い頑張っていきましょう。

『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
4月16日(月)今日の読み聞かせの対象は、3・4年生でした。次の本を読んでもらいました。
3年1組「もうぬげない」「えがないえほん」「ピッツアぼうや」
3年2組「パンダ銭湯」「なわとびしましょ」「ふしぎがいっぱい たんぽぽ」
3年3組「くものすおやぶん」「とりものちょう」「かぜといっしょに」「ねこガム」
3年4組「あかちゃんのゆりかご」「どこいったん」
4年1組「オオカミだあ!」「じゃがいもポテトくん」「とべバッタ」「あめだま」
4年2組「まくらのせんにん」「としょかんねずみ」
4年3組「ノボルくんとフラミンゴのつえ」「そらいろのたね」「3びきのくま」
4年4組「メアリー・スミス」「はるはあけぼの」「生麦生米生卵」

授業参観ありがとうございました

 土曜日には、本年度初めての授業参観が行われました。どのクラスも緊張の中にも、和やかな雰囲気のある授業参観でした。本校では「みんながわかる、みんなでできる、みんなとつくる」授業づくりを目指しています。みんなの前で発表をしたり、友達の意見を聴き合ったり。また、分からないところをみんなで教え合いながら、学習を進めていきます。
 <詳細は本校の教育のグランドデザインをご覧ください。>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンゴムシ研究所

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、天気もよく四年生が春の生き物さがしをしていました。ダンゴムシを見つけた子たちが、石で囲いを作っていたので、「これは何?」って聞くと「ダンゴムシ研究所」って答えてくれました。さて、研究員のみなさん。ダンゴムシのオスとメスは見分けられたかな?

明るく・楽しく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本格的に授業が始まり、各学級で「はい!」と手を挙げている子がたくさんいます。どんどん発言をして、お互いの意見を「聴きあい」ましょう。体育では、先生と競争しているクラスがありましたが、がんばって追い越そう。

避難訓練

 今日は、避難訓練を実施しました。どの学級も静かに運動場に避難できました。今回は火災を想定した訓練でしたが、自然災害はいつ起きるか分かりません。ご家庭でも、災害が発生した時のことについて、お子さんと相談していただきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やる気に満ちた二本木っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい学級になり、それぞれの児童が自分なりの目標をもってがんばろうとしている姿が見られます。学級委員に立候補した子。今までやっていない係や委員会を選んだ子。そういう気持ちを学校全体で伸ばしていきたいと思っています。また、通学班長も初めの頃は、恥ずかしいからか笛の音も小さかったですが、今では自信をもって班員に声かけをしていて、たった数日ですが、子ども達の成長を感じました。
        <土曜日は、授業参観、PTA総会、引き渡し訓練を予定しています>

入学式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新しく138人が仲間入りして、全校で813人の二本木っ子となりました。新しい学級で、初めは少し緊張していましたが、すぐに先生や友達と笑顔で話をしていました。今から1年間、先生や友達と、どんな学級をつくっていくか、とても楽しみです。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/7 第2回児童委員会6
1年防犯教室1〜5
5/8 1年生を迎える会3
5/10 リサイクル活動:午後
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407