最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:103
総数:439192
学校だより「梨雲」第11号をアップしました。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

そうじの様子(高学年)

 高学年は低学年トイレの掃除をしています。お兄さん達の力がとても大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除の様子(低学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は雨が降っていましたので、湿気でシューズの汚れが廊下につきやすかったです。上の写真は1年生の廊下の様子です。みんなでしっかりぞうきんがけしています。
下の写真は2年生です。流しもゴシゴシ洗ってます。

第1回学校保健委員会(5年生)

 5年生は、「歯ッピー 健口教室」と題して、口の中の健康について学習しました。ジュース1本分に含まれる砂糖の量を聞いたときは、あまりピンとこなかったようでした。しかし、同分量の砂糖水を代表の子が飲むと「甘くて飲めない」と、普段は、味や炭酸でごまかされていることを実感しました。この学習から、「今後、どのようにするといいか?」の聴き合いでは、歯を大切にするための方法が多く出されました。
 学校歯科医、学校医、学校薬剤師さんのご指導を受け、今後も、歯を大切にできるようにしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シーサー作り(5年生)

シーサー作り、その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シーサーづくり(5年生)

5年生はシーサーを作りました。二本木っ子と同じで、個性豊かな顔や体のシーサーができあがりました。できあがりがとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
6月28日(水)今日の読み聞かせは1年生が対象でした。
1年1組『ラチとライオン』『100階だてのいえ』
1年2組『おこだでませんように』『おすしのずかん』
1年3組『へいわってすてきだな』『あめがふるひに・・・』『やいた やいた』
1年4組『うしはどこでも「モー」』『さんかんびにおねでとう』『きょうのおやつはなんだろな』
1年5組『らくごえほん ん・まわし』『ぼちぼちいこか』『じゃんけんぽん』

町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
6月26日 「町たんけん」(南東コース)に出かけました。学校の南側には、明治用水が流れ、刈り取ったばかりの麦畑が広がっていました。東側には、三河安城駅があり、駅の周りにはホテルや高層マンションが立ち並んでいました。

1年生 あさがおのつるを観察したよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の授業で、あさがおのつるを観察しました。じっくりつるの様子を観察したり、自分の背と比べてみました。まだまだ大きくなりそうです。楽しみです。

掃除を頑張ろう!(外庭掃除編)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校の外庭掃除では、コンクリート〔アスファルト〕上の砂を一生懸命掃いています。左の写真は植え込みの境目を3年1組がほうきで掃いている様子です。右の写真は、5年3組が運動場の周りの側溝に溜まった土や落ち葉をスコップをつかって取り除いている様子です。5月の上旬からバックネット裏からスタートして、もうすぐ、職員室前にたどり着きます。おかげで、先日の大雨でも水がスムーズに流れていました。1学期中に、全部終わるといいですね。
 また、他の掃除区域も紹介しますので、お楽しみに・・・。


『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
6月26日(月)今日の読み聞かせは、3年生、4年生が対象でした。
3年1組『いつもちこくのおとこのこ−ジョンパトリックノーマンマクヘネシー−』『ジャイアントジャムサンド』
3年2組『たなばたプールびらき』『スプーンくん』『とべバッタ』
3年3組『おとうさんのかさ』『おかあさんのパンツ』『みんなでいただきます』
3年4組『おたまじゃくしのチャム』『光の旅 かげの旅』
4年1組『いつもちこくのおとこのこ−ジョンパトリックノーマンマクヘネシー−』『バナナのはなし』『ちゅうちゅうたこかいな』
4年2組『ちきゅう』『おすじのずかん』『ぺんぎんたいそう』
4年3組『めっけもののサイ』『もくもくやかん』『重力って』『いいからいいから3』4年4組『キャンプ!キャンプ!キャンプ!』『ここがせかいいち』

授業参観へ是非お越しください

画像1 画像1
 本日は、午後より授業参観を行います。教科の授業になりますので、1学期のお子さんの学習面での成長の様子をご覧いただきたいと思います。また、各教室だけでなく、校舎の掲示板にも、二本木っ子の作品や見学学習の様子などを掲示していますので、他学年のフロアにも足を運んでいただきたいと思います。
 

南吉読書週間

 二本木小学校は今、南吉読書週間の真っ最中です。図書室には、本を借りる子が行ったり来たりしています。また、本を読むだけでなく、おすすめの本を紹介するはがきも熱心に書いています。図書委員の子が、郵便屋さんになって、各クラスの郵便ポストに届けていますが、たくさんのはがきがあるので苦労しています・・・。

ありすさんの読み聞かせ(2年生)もありました。
 2−1 おだんごぱん、とべバッタ、うちのかぞく
 2−2 きゃべつばたけのぴょこり、さんまいのおふだ
 2−3 ふたごのたこたこウインナー、なかをそうぞうしてみてよ、なつのいちにち
 2−4 なみだあめ、けーきになあれ、へっこきよめさま
 2−5 おいしそうなしろくま、カエルのおでかけ
           <ありがとうございました>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 炊き出し

 炊き出しの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 炊き出し体験

 炊き出し体験の様子です。うまく炊けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ミニ自然教室

 今日は、自然教室に向けて、飯ごう炊さんを行いました。6年生の渡瀬先生が特別講師として、火の付け方を教えてくれました。おいしく炊けたでしょうか?
画像1 画像1

カブトムシが成虫になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
校長室前のカブトムシが一匹、成虫になりました。まだ、成虫になったばかりなので、動きは鈍いです。今、三年生は、さなぎになる昆虫とさなぎにならない昆虫について学習していますので、観察していきたいとおもいます。
 他のカブトムシも順調にさなぎになりつつあります。大切に育てていきたいと思います。

『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
6月19日(月)今日の読み聞かせの対象は、5年生、6年生、ポプラ・とんぼ組でした。
5年1組『ここがせかいいち!』『キャンプ、キャンプ、キャンプ』
5年2組『ふつくさモンクターレさん』『あめふり』『うちゅうじんはパンツがだいすき』
5年3組『とうさんとうさんいかがなものか』『3まいのおふだ』
5年4組『セコイア世界でいちばん高い木のはなし』
6年1組『花さき山』『うどんのうーやん』
6年2組『おこるふしぎなナンターラ』『中をそうぞうしてみてよ』『へっこきよめさま』
6年3組『ま、いっか!』『バナナのはなし』
ポプラ・とんぼ組『おだんごぱん』『サラダでげんき』

3年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は「ケンサチ」にちなんだ授業を行っています。今日は、咀嚼(そしゃく)について考え、たくさん「かむ」ことのよさについての話し合いをしました。かむことのよさの頭文字を集めると、「ひ・み・こ・の・は・が・いー・ぜ」となるそうです。

 

外国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、安城市内すべての先生が授業研究をする会がありました。二本木小学校6年2組では、外国語の授業が行われました。子ども達は、旅行会社の社長となって「おすすめの国」をトラベラーに紹介しています。自分たちが調べた国のおすすめポイント(食べ物や施設)はタブレットPCで加工して、それをもとにしながら英語で発表しています。

外国語の授業(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おすすめの国の全体発表の様子です。
「1・2・3・ GOOD JOB」が教室いっぱいに広まって楽しい旅行ができました。ALTのジン先生も、笑顔で楽しく授業を盛り上げてくれました。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
年間行事予定
11/20 第7回みのり学習6
11/22 全校朝会
11/23 勤労感謝の日
11/24 18日の代休
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407