最新更新日:2024/03/22
本日:count up57
昨日:103
総数:439248
学校だより「梨雲」第11号をアップしました。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

「今日読んだ本」の紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
2月13日(月)今日の読み聞かせは、3年生、4年生が対象でした。
3年1組『あやちゃんのうまれたひ』『あたまにかきのき』『こけこっこー』
3年2組『どれどれ  どこどこ』『もうぬげない』『ウエン王子とトラ』
3年3組『いたいの いたいの とんでゆけ』『ひなたぼっこ』『どうぶつ ドドド』『ともだち』
3年4組『むこう岸には』『かわ』『んまわし』『おならうた』
4年1組『ぼくんちカレーライス』『はらぺこねこ』
4年2組『おおきいねこ ちいさいねこ』『ドングリ ドングラ』
4年3組『タンゲくん』『ウエン王子とトラ』
4年4組『いちにちこんちゅう』『いちにちおばけ』『しりとりのだいすきなおうさま』『パンをどうぞ』『コロッケできました』

二本木音楽祭フィナーレを飾る 熊本へ笑顔を!

画像1 画像1
熊本地震から10か月、遠く離れた愛知・二本木小から被災した子どもたちに笑顔を届けようと、二本木音楽祭フィナーレで「Make you smile again 〜あの笑顔をもう一度〜」を歌いました。
全校児童、先生、保護者1000人の歌声がひとつにまとまり、体育館いっぱいに大迫力の歌声を響かせました。
♪どんな苦しいことがあっても 勇気を出して♪
♪だから スマイル 悲しみ乗り越えて スマイル♪
♪しあわせでいてほしい・・・・・♪
この歌は、全校に歌詞を募集し、音楽主任が曲をつけました。

熊本・広安小学校の子どもたちへの思いをのせた
世界にたったひとつの歌声
二本木小のすばらしい伝統として、つながっていくことと信じています。
 
画像2 画像2

かわいらしく熱演! 2年生 二本木音楽祭に出演

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(水)に二本木音楽祭がありました。
2年生からは3グループが出場し、音楽祭を盛り上げました。

心ひとつに楽しいステージ 二本木音楽祭

画像1 画像1
画像2 画像2
2月8日(水)児童会主催の二本木音楽祭
この日は、オーディションを勝ち抜いた16組が出演しました。
心ひとつにステップを踏む子どもたち 会場の心も弾みます。
心弾む歌とダンス、楽器演奏で、全校に笑顔と元気を届けました。

たくさんの保護者のみなさまにも応援をいただき、ありがとうございました。

「今日読んだ本」の紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
2月6日(月)今日の読み聞かせは、5年生、6年生、ポプラ・とんぼ組が対象でした。
5年1組『おへそのあな』『なっぱのお礼』
5年2組『あのときすきになったよ』『やかましい』
5年3組『あたまにかきのき』『まゆとりゅう』
6年1組『としょかんライオン』
6年2組『ルピナスさん』『ぼくのわたしの座右の銘』
6年3組『ちいさいいすのはなし』『ふくはうち』
6年4組『いのちの木』『ぼくのいいとこ』『ないた』
ポプラ・とんぼ組『ふゆのあさ』『うちのコロッケ』『あやちゃんのうまれたひ』

2月3日節分 トラのパンツをはいた“おはトラ”登場

画像1 画像1
二本木小のマスコットキャラクター“おはトラ”のサプライズ!
早朝から、トラのパンツと鬼のお面をつけて、子どもたちといっしょに「あいさつ運動」をしました。
“おはトラ”が “おにトラ”に変身しました。

元気なあいさつと笑顔と青空が広がる一日になりました。
画像2 画像2

ポプラ・とんぼ 生活単元学習「心の鬼を退治しよう」

2月1日(水)、豆まき会を行いました。今年は、ポプラ・とんぼ大豆畑で育てた大豆を豆まきにも使用しました。「鬼は外!福は内!」と大きな声で豆をまき、「こころの鬼」を退治した子どもたちは、すっきりとした顔をしていました。終わった後は、みんなで豆拾いもがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

心の鬼退治 インフルエンザに負けないぞ!

画像1 画像1
2月2日(木)全校朝会 一足先に みんなで「鬼は外!」
いよいよ明日 2月3日は節分。
心に棲み着いている鬼を追い払い、あたたかな春を迎えましょう!

寒がり鬼、忘れんぼ鬼、イライラ鬼・・・こんな鬼が棲み着いていませんか。

鬼は外! 福は内!

「今日読んだ本」の紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
2月1日(水)今日の読み聞かせは、1年生が対象でした。
1年1組『かいてんずしだいさくせん』『やさいのおなか』『うちゅうじんはパンツがだいすき』
1年2組『かえるをのんだととさん』『へんしんトンネル』『コッケモーモー!』
1年3組『あたまにかきのき』『みかんのひみつ』『こけこっこー』
1年4組『いちにちおもちゃ』『もとこども』『あのときすきになったよ』『ぼうしとったら』
1年5組『なわとびしましょ』『とんでもない』『おによりつよいおよめさん』

100センチものさしを使って長さをはかったよ。

画像1 画像1 画像2 画像2
算数「100センチをこえる長さ」で、100センチものさしを使って、色々な物を測ってみました。みんなで協力して、正確に測ることができました。

インフル フセグンジャー登場! 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
二本木小にインフルエンザ予防戦隊「フセグンジャー」が誕生しました。

日々の学校生活では「手洗い」「うがい」「マスク」の徹底を呼びかけています。
ご家庭でも注意喚起に努めていただき、
1月27日(金)現在、インフルエンザによる欠席は7名です。

今後、爆発的な流行が予想されます。
インフルエンザに負けないための「免疫力」のアップに努めましょう。
今日も「早寝、早おき、朝ごはん」を
今、十分な睡眠と栄養が大切な時期です。

体育「跳び箱」に挑戦! 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1月26日 体育の授業で「跳び箱」に取り組んでいます。
『決まりを守り、友達と仲よく安全に気をつけて運動する』『基本的な技をできるようにする』ことを目標にがんばっています。

ポプラ・とんぼ組 生活単元学習「きなこを作ろう」

1月25日(水)自分たちで育てた大豆できなこ作りを行いました。大豆をいる、ミキサーで粉砕する、ふるう、すり鉢でするの作業を分担し、みんなで協力して作っています。さらさらなきなこを見て、「きなこ餅にして食べたい」など、楽しみな思いをもちながら作業をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「今日読んだ本」の紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月25日(水)今日の読み聞かせは、2年生が対象でした。
2年1組『おたんじょうびのひ』『おせちいっかのおしょうがつ』『いちにちおばけ』
2年2組『おたんじょうびのひ』『二ひきのかえる』『いちにちおもちゃ』『おはなししましょう』
2年3組『きのしたまさるパン』『まわるおすし』
2年4組『ずーっとずっとだいすきだよ』『いかたこつるつる』『あのときすきになったよ』
2年5組『ひなたぼっこです』『ゆき』『あやちゃんのうまれたひ』

2年生 授業参観 道徳「うれしい言葉」

1月19日(木)授業参観
道徳「うれしい言葉」では、「自分が言われてうれしいことば」を語りました。そのなかで、自分ががんばったこと、自分が得意だと思っていることを認められることがうれしいということが分かってきました。他の人のよさを見つけられる「うれしい言葉」を大切にしていきたいと思います。
 ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

インフルエンザ 流行の兆し 「かからない」対策を!

画像1 画像1
1月中旬から愛知県内では“インフルエンザ警報”が発令されています。
二本木小でも厳しい寒さが到来した今週から、インフルエンザ流行の兆しが見え始めています。
2月24日(火)現在、インフルエンザによる欠席は5名
インフルエンザの感染を広げないために
みんなで「かからない」「うつさない」対策を!

教室では換気に心がけ、「手洗い」「うがい」「マスク着用」を呼びかけています。
画像2 画像2

「今日読んだ本」の紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
1月23日(月)今日の読み聞かせは、3年生、4年生が対象でした。
3年1組『とんでもない』『みんなはゴリラ』『どれどれどこどこ』『ねこガム』
3年2組『ま、いっか!』『おばけのいちにち』
3年3組『りんごのおじさん』『えほん寄せ「んまわし」』『おどります』
3年4組『おへそのあな』『すてきな三にんぐみ』『おばけリンゴ』
4年1組『ふまんがあります』『てじなのやかた』『うめじいいのたんじょうび』
4年2組『いちにちこんちゅう』『十二支のおはなし』『たこやきのたこさぶろう』
4年3組『かようびのよる』『命はどうしてたいせつなの』
4年4組『やかましい』『あのときすきになったよ』『いかたこつるつる』

1年生の声援を受けて きそえ! 二本木っ子

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が長縄とびに挑戦! 3分間で何回跳べるか、競い合いました。
1年生の大きな声援を受けて
クラスの仲間に背中を押されて

リズムに合わせて 力強く
団結と連帯感が みなぎるひとときでした。

きそえ二本木っ子 楽しかったよ

お忙しい中、授業参観にたくさんきていただきありがとうございました。

1月16日(月)に「きそえ二本木っ子」がありました。
ペア学級の5年生と、励まし励まされながら「フラフープくぐりを」しました。
次に各クラスで「大縄とび」をしました。3学期に入ってから、休み時間に練習しているクラスがあり、成果がでていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

第53回かがくのひろば開催

1月20日(金)安城市文化センターで、第53回安城市小中学生科学賞作品展「かがくのひろば」が始まりました。安城市内の小中学生の素晴らし研究・作品が展示されています。22日(日)16:30まで公開されています。
二本木小学校からは、夏休みの研究・工作の代表作品30点を出展しています。展示場所は、1階の講座室です。向かいの美術展示室では、共催の市内小中学校特別支援学級のあしあと展も行っています。
ぜひ、親子で子どもたちの作品をご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/13 第4回通学班集会5
3/16 卒業式
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407