最新更新日:2024/04/18
本日:count up99
昨日:163
総数:442773
令和6年度教育目標「えがこう 自分の未来 つくろう みんなの学校」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

修学旅行7

 最終見学地、東大寺です。大仏の大きさには本当にびっくりしました。東大寺の見学を終え、バスで学校に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行6

奈良に到着しました。平城宮跡を巡ったら、東大寺にむかいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行5

 11月2日(水)、修学旅行2日目。全員元気です。昨夜は、みんなで漆器の飾色体験をしました。これから朝食を食べ、バスで奈良に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行4 旅館到着

 班別行動を終え、全員が旅館に到着しました。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3 班別行動(体験活動)

画像1 画像1
画像2 画像2
 京都到着後、班別行動になりました。班別行動で体験活動を行いました。31の事業所に協力いただきました。

修学旅行2

 班別行動中です。 清水寺、二条城、金閣寺には、多くの班が行くことになっています。もう昼食を食べている班もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1

画像1 画像1
画像2 画像2
 全員無事京都駅に到着しました。学級写真を撮影し、これからタクシーに乗って、班別行動開始!!

「今日読んだ本」の紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
10月26日(水)今日の読み聞かせは、2年生が対象でした。
2年1組『へいきへいき』『つきよのかいじゅう』『へんしんクイズ』
2年2組『ほしじいたけ ほしばあたけ』『ヘンテコはみがき』
2年3組『ちゅうしゃなんかこわくない』『ほしじいたけ ほしばあたけ』『かぜをひいたおつきさま』
2年4組『きょうりゅうとうちょじんはパンツだいすき』『こびとのくつや』『ひっこしだいさくせん』
2年5組『こんもりくん』『へんしんトンネル』『ぼくんちカレーライス』『うえきばちです』『やさいのせなか』

大空へジャンプ! 実りの秋に向かって

画像1 画像1 画像2 画像2
澄み切った青空の下、子どもたちは声をかけ合って 大なわとびを楽しんでいました。 

春、夏、秋・・・ホップ ステップ ジャンプ! 
子どもたちが大きく伸びる ジャンプの季節がやってきました。


「今日読んだ本」の紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
10月24日(月)今日の読み聞かせは、5年生、6年生、ポプラ・とんぼ組でした。
5年1組『じゅげむ』『りんごかもしれない』
5年2組『だいじょうぶ だいじょうぶ』『ぼくんちカレーライス』『中をそうぞうしてみよ』『やさいのせなか』
5年3組『ふまんがあります』『うめじいのたんじょうび』『きょうのごはん』
6年1組『しげちゃんとじりつさん』『数ってどこまで数えられる?』
6年2組『いしゃがよい』『うそだあ』『いえでをしたくなったので』『まんぷくです』
6年3組『ヘンテコはみがきこ』『3びきのこぶた』『建築家のばあい』
6年4組『かさどろぼう』『魔女たちのあさ』『うえにはなあに したにはなあに』 
ポプラ・とんぼ組『つきよのかいじゅう』『オオカミがきた』『へんしんクイズ』『わらべうたであそびましょ』

遠足に行ったよ 〜実りの秋を感じて〜 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月21日、養下公園に遠足に行きました。遊具で遊んだり、おにごっこをしたりして、友達と楽しく過ごしました。また、ドングリをたくさん見つけ、秋のおとずれを感じました。

たくさんの先生に授業を参観してもらいました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月20日(木)に、安城市内の先生だけでなく、県内からもたくさんの先生に授業を参観してもらいました。懐かしい先生方の顔も見られて、「○○先生が来てたよ」と報告してきた子どもがたくさんいました。

先日、子ども発表会「泣いた赤おに」のオーディションをしました。3年生全員の前で、はきはきと気持ちをこめて発表している姿はとても素晴らしかったです。

ICTを活用した「学び合い」の授業を公開

画像1 画像1
研究発表会「みんながわかる みんなでできる みんなとつくる」

300人余の参観をいただき、全学級の授業を公開しました。
子どもたちの輝く目と小さな声に耳を澄ます姿が印象的でした。
画像2 画像2

「今日読んだ本」の紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
9月17日(月)今日の読み聞かせは、3年生、4年生が対象でした。
3年1組『このすしなあに』『いちにちむかしばなし』『ひとりでおとまりしたよるに』
3年2組『うきわねこ』『こんもりくん』
3年3組『やさいのおなか』『みんなでゴリラ』『くものすおやぶんとりものちょう』『ごちゃまぜカメレオン』
3年4組『かえるをのんだ ととさん』『せんたくかあちゃん』『ねこガム』
4年1組『おふくさん』『ボヨンボヨン大王のおはなし』『りんごかもしれない』
4年2組『いちにちぶんぼうぐ』『いちにちおばけ』『いちにちむかしばなし』『きょうのごはん』
4年3組『ウェン王子とトラ』『干し柿』
4年4組『いちにちパンダ』『かぼちゃスープ』『数ってどこまでかぞえられる?』

手書きとタブレットのハイブリット活用に挑戦! 4年生

画像1 画像1
模造紙に書いたポスターとタブレット端末を使って ジグソー学習

ポスターの内容を説明する時に、タブレットに保存してある資料を使って説明をしています。アナログとデジタルのハイブリッドの活用に挑戦です。
質問には、タブレットに保存してある写真や図を使って、相手にわかりやすく説明することもできるようになってきました。
子どもたちの頭の中は、どんどんとアクティブに・・・・

画像2 画像2

風をゲットだ!くるマスター!学級対決!!

画像1 画像1
2年生は、今車作りに熱中しています。
学級対決では。、今1組が24マス(7m20cm)でトップです。
2位は5組で22マス(6m60cm)3位から5位まではみんな18マス(5m40cm)で並んでいます。
「ルールは、10秒であおいでどこまで進めるか」
休み時間にも子ども達が車を進ませるうちわをあおぐ音と子ども達の歓声が教室に響いています。


画像2 画像2

「今日読んだ本」の紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
10月12日(水)今日の読み聞かせは、1年生が対象でした。
1年1組『森のじゃんけん』『めしあがれ』『どうぞのいす』『きんぎょがにげた』  1年2組『いそがしいよる』『おおかみと七ひきのこやぎ』
1年3組『いちにちパンダ』『きょうのごはん』『うえきばちです』『ずーとずっとだいすきだよ』
1年4組『きょうのごはん』『いちにちこんちゅう』『いちにちむかしばなし』『のらねこぐんだん』『きしゃぽっぽ』
1年5組『そらをとんだこねだわら』『ぼくのえんそく』『うそだあ!』

聴き合いタイムを頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週火曜日の朝に行われる、聴き合いタイムでは
1学期の頃より確実にレベルアップしています。
聴く姿勢も良くなってきています。
「〇○さんに質問です!」「○○さんの意見が聴きたいです!」
子どもたちの元気な声が教室にひびいています。

ココロも笑顔に 聴き合いタイム

画像1 画像1
聴き合いをすると みんなが笑顔になってきます。みんなの心がひとつに集まってきます。何を言っても聴いてくれる仲間がいる教室は、和やかな雰囲気に包まれています。

毎週火曜日の「聴き合いタイム」を楽しみにしている子が増えてきました。
「聴き合いタイム」は ココロが笑顔になるサプリメントのようです。
画像2 画像2

わくわく交流会を行ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 デイサービスに行き、わくわく交流会を行いました。わくわくドキドキしながらおじいちゃんおばあちゃんと接し、みんな笑顔で過ごせてよかったです。次はもっとわくわくする交流会にしたいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/9 全校朝会
3/13 第4回通学班集会5
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407