最新更新日:2024/03/22
本日:count up90
昨日:103
総数:439281
学校だより「梨雲」第11号をアップしました。
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年生を送る会 1年生の出し物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これまで練習してきた成果を十分に発揮し、大きな声と元気な歌で、これから卒業する6年生をお祝いすることができました。元気であるだけでなく、堂々と発表する姿を見て、これから2年生になるんだという意気込みを感じさせてくれました。

「今日読んだ本」の紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
2月29日(月)今日の読み聞かせは、5年生、6年生が対象でした。
5年1組『いしになったかりゅうど』『タンゲくん』
5年2組『はせがわくんきらいや』『いのちの木』
5年3組『いしがよい』『どうぶつに服をきせてはいけません』『ふしぎなこおり』
5年4組『どんぐりと山猫』
6年1組『おばけじま』『うえきばちです』『30000このすいか』
6年2組『はなちゃんのみそ汁』『マララとイクバル』『ピッサァぼうや』
6年3組『ライフタイム』『一休』
6年4組『ほうまんの池のカッパ』『そらいろ男爵』『ついでにペロリよりあくびがでwるほどおもしろい』

「今日読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
2月24日(水)の読み聞かせは、1年生が対象でした。
1年1組『うえきばちです』『おばけじま』『うめじいのたんじょうび』
1年2組『まゆとおに』『へびのみこんだ なにおみこんだ』『がっこうのうた』
1年3組『めちゃくさ』『おなかのなかにおにがいる』
1年4組『じゃがいもポテトくん』『どうぶつさかさまなあに』『ケーキやけました』『やきざかなののろい』
1年5組『なかよし』『うどんのうーやん』『ぶたのたね』

6年生とのペア活動 〜1年生 楽しいひとときに〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月17日(水)、はあとタイムに6年生とのペア活動がありました。ドッジボールをするペア、しっぽとりをするペア、どろけいをするペア、1年生と6年生の歓声が運動場や体育館にたくさん響きました。
 お世話になった6年生と過ごせるのもあと1ヶ月。楽しい思い出をたくさんつくりたいですね。

生活科発表会「大きくなったわたし」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月19日(金)各教室で生活科発表会をしました。子どもたちは、生活科「自分はっけん」の学習で、生まれてから今までの自分をふりかえる中で、おうちのかたに「大きくなった自分の姿をみてもらいたい。」「ありがとうの気持ちを伝えたい。」という思いが沸いてきました。
 そこで、「できるようになったこと発表」や「手紙をわたす。」などのプログラムを盛り込んだ発表会を考え、自分たちで司会、進行、発表をしました。

以下、発表会後の感想です。
○はっぴょうする時は どきどきしました。れんしゅうの時は 大きな声を 出せなかっけど、今日は 大きな声が出せて よかったです。
○「できたことはっぴょう」で名前をよばれた時、しんぞうが とまりそうだったよ。でも、朝、おばあちゃんと、ちゃんとやるってきめたから わたしは がんばれたよ。
○わたしの手紙を読んだら、ママがないちゃいました。なので、さいしょは わたしが何か いやなこと 書いたのかな、と思いました。ママの顔を見たら ないていたので びっくりしていたら ママがだっこしてくれました。
○「おわりのことば」の前に歌を歌いました。「ママと 心は いっしょ。」と言ったのを思い出して、心をこめて歌いました。すると、ママがおうえんしているように みえました。だから、おわりのことばも うまく 言えました。



「今日読んだ本」の紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
2月22日(月)今日の読み聞かせは、3年生、4年生、ポプラ・とんぼ組が対象でした。
3年1組『地獄めぐり』『セロひきのゴーシュ』
3年2組『モモちゃんのひなまつり』『おなかのなかにおにがいる』『11ぴきのねことあほうどり』『だるまなんだ』
3年3組『ライフタイム〜いきものたちの一生と数字』『まいにちイキイキねむりのふじぎ』『じゃがいもポテトくん』
3年4組『ひみつのカレーライス』『おふくさん』『かもめたくはいびん』
4年1組『ともだち』『だいふくもち』『ついでにペロリよりあくびが出るほどふしぎなはなし』
4年2組『いのちをいただく みいちゃんがお肉になる日』『ちきゅう』
4年3組『いいからいいから』『マララとイクバル』『ピッサァぼうや』
ポプラ・とんぼ組『やだやだベティ』『あえたらいいな』『からだがかゆい』『ゆきのひのどうぶつえん』

授業後は、先生たちも「学び合い」

画像1 画像1
2月は授業充実月間。毎日のように研究授業が行われています。
授業後には、先生たちも学び合いをしています。

学級全員が仲間を大切にして課題に向かっている様子が印象的でした。
今日の○○君は、「教えて」と言って仲間と楽しそうに話していました。
どのグループもタブレットをうまく使って学び合っていたよね。

今、二本木小では「学び合い」で仲間の輪が広がっています。
子どもたちも先生たちも・・・



おなか元気教室 〜早ね、早おき、朝ごはん、朝ウンチ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
「自分のウンチを毎日見ていますか?」「何色ですか?」の問いかけに、子どもたちは照れ笑いだったり、興味津々だったり・・・
「観察してから流しましょう」と、にこやかにお話が続きました。

ウンチの状態から、今日の元気がわかります。「朝ウンチ」は、元気な一日を過ごすためにとても大切です。
では、「朝ウンチ」をするためには、朝ごはんを食べておなかを動かすことが大切。そのために、早おき、早ねをしましょう。

5年生とその保護者は、ウンチから生活リズムを学ぶよい機会になりました。

新一年生との交流

画像1 画像1 画像2 画像2
 来年度に入学してくる新1年生とけん玉、おて玉、めんこ、あやとり、こまグループにわかれて、一緒に遊びました。子どもたちは、タブレットで説明したり、見本をみせたりと、真剣に教えている姿がありました。

「今日読んだ本」の紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
2月17日(水)の読み聞かせは、2年生が対象でした。
2年1組『ごめんね ともだち』『だいふくもち』
2年2組『うんちしたのはだれよ!』『でっこり ぼっこり』『ピッサァぼうや』
2年3組『うえきばちです』『おふくさん』『ねえどれがいい?』
2年4組『たべもんどう』『どうぶつにふくをきせてはいけません』『おによりつよいおよめさん』

「今日読んだ本」の紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
2月15日(月)今日の読み聞かせは、5年生、6年生が対象でした。
5年1組『1つぶのおこめ』『ちきゅう』
5年2組『1つぶのおこめ』『おもちのきもち』
5年3組『いのちをいただく』『きみはきみだ』
5年4組『タンゲくん』『がちょうときつね』『やまださんちのてんきよほう』『たろうとつばき』
6年1組『ランドセルは海を越えて』『そらいろ男爵』『やさいのおなか』
6年2組『あっぱれアスパラオ』『いいからいいから』『いわしくん』
6年3組『ひみつのカレーライス』『トラのじゅうたんになりたかったトラ』
6年4組『地獄めぐり』『セロひきのゴーシュ』

「今日読んだ本」の紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
2月10日(水)今日の読み聞かせは、1年生が対象でした。
1年1組『となりのたぬき』『おにはそと』『ケーキやけました』『どうぶつさかさまなあに』『スプーンくん』
1年2組『ともだちや』『おしくらまんじゅう』『しゅくだい』『おもちのきもち』
1年3組『おれたちはパンダじゃない』『りんごがたべたいねずみくん』『しんせつなともだち』『ゆきのひどうぶつえん』
1年4組『ひみつのカレーライス』『ラーメンちゃん』『おふくさん』
1年5組『こんもりくん』『いいこにしてて』『マストドン!』『ピッツァぼうや』『でっこりぼっこり』

初めての二本木音楽祭

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、小学校に入って初めての二本木音楽祭でした。全学年から出場したグループの発表を見て、楽しむことができました。来年は「ステージで歌ってみたいな」と意気込みを語る子もいました。

歌おう踊ろう! 二本木小の心がひとつに

画像1 画像1
心がひとつになるって なんてすばらしいことでしょう。
19グループが出演し、楽しいひとときを過ごしました。

仲間がいるから 楽しいんだね。
仲間といっしょだから がんばれるんだね。

さあ、WA になっておどろう!

二本木の心がひとつになった瞬間です。

インフルエンザで休んでいる子は、昨日2名、本日1名です。
みんな元気いっぱいの学校生活を送っています。

画像2 画像2

「今日読んだ本」の紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
2月8日(月)今日の読み聞かせは、3年生、4年生、ポプラ・とんぼ組でした。
3年1組『十二支のおはなし』『もちづきくん』『おにはそと』
3年2組『はなたれこぞうさま』『ともだち』『おしくらまんじゅう』
3年3組『地獄めぐり』『やきざかなののろい』
3年4組『ぼくびょうきじゃあないよ』『ぼくのパンわたしのパン』
4年1組『まないたにりょうりをあげないで』『くうきはどこに?』『おもちのきもち』4年2組『だごだごころころ』『きょうのおやつは』『はなちゃんのみそ汁』
4年3組『いしゃがよい』『どうぶつにふくをきせてはいけません』『おによりつよいおよめさん』『おこる』
ポプラ・とんぼ組『かもねたくはいびん』『おふくさん』『スプーンくん』

二本木 学びの風景 「ねえ、教えて」

画像1 画像1
「どうしたらできるの?」「ねえ、教えて」と聴き合う姿
安心して声をかけ合って、学び合う姿
今、教室ではこんな風景があちらこちらで見られます。

だれの力も借りずに自分一人で問題を解決することが最もよいと考えられがちですが、今二本木小では友だちとのかかわりを通して学ぶことを大切にしています。

わからなかったら「ねえ、教えて」と友だちに聞いてみましょう。
「教えて」と言われたら、自分の考えを一生懸命に、そしてていねいに説明してあげましょう。
これが、二本木小の「学びの作法」です。

心の鬼退治 〜今日は節分 明日は立春〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は節分、心に棲み着いている鬼を追い払う日です。
さあ、「イライラ鬼」「なげやり鬼」「寒がり鬼」「忘れんぼ鬼」を自分の心から追い出そう!
鬼は外! 
明日から心あたたかな春がやってくるといいですね。

ポプラ・とんぼ 生活単元学習「豆まきをしよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
2月3日の節分にちなんで、2月1日(月)豆まきをしました。鬼にお面の顔のパーツを貼って、それぞれに個性豊かな鬼のお面ができあがりました。できあがった鬼に向けて、豆まきをしました。地域に住む安城特別支援学校の児童も一緒に活動しました。

2年 算数「100センチより長いね」

 紙テープと1mものさしを使って、みんなの腕の長さを測りました。テープに印をつけたり、2つのものさしを繋げたりと、工夫して測っていました。最後には、誰が1番長いのか比べ合いっこをしているグループもありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

「今日読んだ本」の紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
2月1日(月)今日の読み聞かせは、2年生が対象でした。
2年1組『しんせつなともだち』『りんごがたべたいねずみくん』『モンスタームッシュとめんどり』
2年2組『しりとりのだいすきなおうさま』『おふくさん』『かもねたくはいびん』
2年3組『へんしんマジック』『バムとケロのおかいもの』『おにもうち』『おしくらまんじゅう』
2年4組『まわるおすし』『はしれはしれ』『だごだごころころ』『きょうのおやつは』
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
3/7 第11回児童委員会6
3/8 第11回代表委員会
3/10 第4回通学班集会5
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407