最新更新日:2024/04/19
本日:count up143
昨日:185
総数:443002
令和6年度教育目標「描こう!自分の未来 創ろう!みんなの学校」 令和6年度研究目標 「チームで心をひとつに〜認め合い、高め合い、深め合える子の育成を目指して〜」 令和6年度生活目標 「自慢したくなる『みんなの学校』〜誰一人取り残さない成長・教育・仲間の保障〜」 令和6年度多文化共生目標(Goal of UNESCO SCHOOL<Plan to apply> realizing a multicultural school)Pride your Identity, Love our Hometown,and “NAKAYOKU” with everyone 〜自分に誇りを、みんなのふるさとに愛を、そしてみんなと「仲よく」〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
10月30日(水)今日の朝の読み聞かせは、3年生・4年生対象でした。
3年1組『りょうりをしてはいけないなべ』
3年2組『大きな木』
3年3組『鬼のかいぎ』『白・人・石』
3年4組『アヒルだってばウサギでしょ』『マイケルはとんでもない』『マンディとらいおん』
4年1組『メアリースミス』『おばけのおうちいりませんか?』
4年2組『1つぶのおこめ』『やさいのおなか』
4年3組『きょうはハロウィン』『ハブラシくん』
4年4組『ナポレオンがおしえてくれたんだ』『うそつきのつき』


4年 外国語活動 「How are you?」

10月29日(火)ALTの先生による外国語活動を行いました。最初は英語を聞いただけでどきどきしていました。言葉や歌にのせてジェスチャーをしていくうちに、明るく「How are you?」「I’m great!」と返事ができるようになりました。英語に親しみをもちました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8・9組 音楽「むしのこえ」

10月25日(金)音楽「むしのこえ」で虫の声を楽器でならす学習をしました。まず「むしのこえ」に出てくる虫を見つけました。次に、楽器を鳴らして、どの虫にどの楽器を使うか考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

食物アレルギーによるアナフィラキシーとエピペン講習会

10月28日(月)八千代病院の増田先生をお招きし、食物アレルギーによるアナフィラキシーとエピペン講習会を全職員が参加し、研修しました。
画像1 画像1

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
10月28(月)今日の朝の読み聞かせは、1年生・8・9組対象でした。
1年1組『だるまちゃんとやまめちゃん』『給食番長』
1年2組『オニじゃないよおにぎりだよ』『じごくのそうべい』
1年3組『となりのせきのますだくん』『ぞうくんのおおかぜさんぽ』『エンソくんきしゃにのる』『とんねるをぬけると』
1年4組『さよならゴンちゃん』『ど・ど・ど・ど・ど』『月人石』
8・9組『あめがふるとい』『あかまるちゃんとくろまるちゃん』『ハブラシくん』


読書まつり集会

10月23日(水)読書まつり集会が行われました。始めに図書委員による新美南吉クイズ・図書室でたくさん本を借りたベストリーダーの子どもたちの表彰をしました。次にPTAクラブ読み聞かせ「ありす」のみなさんによる全校読み聞かせをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコキャップ回収 150万個達成!

10月22日(火) 夏休み以降集まったエコキャップを、回収している東畑町のフジイ化工さんに持っていきました。すると今回の持ち込みで、平成20年から6年間かけて二本木小学校が集めたエコキャップの総数が150万個を超えたと報告がありました。
 また、10月5日(土)に「エコキャップ推進協会」から「功労賞」をいただき、その様子が中日新聞に紹介されました。
 児童会活動に対する、保護者、町内会、二本木公民館のみなさんのご協力に感謝します。
 
画像1 画像1

3年 親子ふれあい活動「体を動かして遊ぼう」

10月22日 アイデアC体創協会の方に来ていただき「おもしろ忍者修行と忍者ランドにチャレンジ」を親子で行いました。最初は、親子、友達と楽しく「忍者修行」で体をほぐし、体力をつける運動しました。その後、体創協会の方が考えた「忍者ランド」で、「技みがきジャンプ」「クモの巣渡り」などに挑戦し、思い切り駆け回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 図工「どうぶつを作ったよ」

10月17日(木)図工で、キリンやワニなど、好きな動物を、お菓子やトイレットペーパーの芯を使って作りました。接着剤を使って、しっかりつけました。折り紙や色画用紙で体の模様をつけて完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8・9組 スピーチの原稿を書いたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
10月21日(月) 8・9組では毎月テーマを決めてスピーチをしています。10月のテーマは「好きなあそび」です。「ぼくはネットジャングルが好き」「わたしはブランコ」と自分がいつも遊んでいる場所を思い浮かべながら原稿を書きました。

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
10月21(月)今日の朝の読み聞かせは、1年生・8・9組対象でした。
1年1組『パンダ銭湯』『べんとうべんたろう』『はなげばあちゃん』
1年2組『さるかにがっせん』『しげちゃん』
1年3組『あのね、サンタの国ではね』『ねこどけい』『ちくわのわーさん』
1年4組『風の子ふうた』『まほうつかいがやってきた』
8・9組『ど・ど・ど・ど・ど』『月人石』『カメレオンはどこ?』『わらべうたであそびましょ』

2年・4年ラテン音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(木)マンボミュジシシャンの余語丈範さんを招き、ラテン音楽の魅力・紹介を打楽器の演奏をしていただくなかで、教えていただきました。

4年 学級活動「きれいでじょうぶな歯を保とう!」

画像1 画像1 画像2 画像2
10月15日(火)教育実習生による「歯みがきの仕方」の授業がありました。
みがき残しがあるとむし歯になりやすいことを、写真や酢につけた卵の殻が溶けてしまうことで知りました。
 そのあと、プラークテスターを使い、みがき残しを赤く染めてみました。「真っ赤だ」と多くの子が驚きの声をあげました。赤く染まった、歯の隙間や裏側などのみがき方を確認してから、鏡を見ながら歯みがきをしました。
 「これからは、1本1本時間をかけて丁寧にみがくようにしたい」という感想がありました。

6年 図工「シーサー作りに挑戦したよ」

画像1 画像1
10月10日(木)11日(金)図工で、沖縄のシーサーをねん土で作りました。講師の先生に教えていただきながら、個性あふれるシーサーができました。焼き上がりが楽しみです。

3年 図工「くぎ打ちに挑戦したよ」

画像1 画像1 画像2 画像2
10月15日(火)かなづちには、平らな面と丸い面があることを知りました。平らな面で、やさしくトントンとくぎを打ちました。まっすぐ打つのにとても苦労しました。

8・9組 生活単元「げんきサラダをつくろう」

10月17日(木)国語「サラダでげんき」の読み物をもとに、生活単元「げんきサラダをつくろう」に取り組んでいます。「サラダでげんき」に出てくる野菜を一日一つずつ、包丁で切る活動を行いました。包丁を正しく持って、安全に切れるようになりました。皿洗い、皿ふきも上手になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 算数「かさをくらべてみよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
10月3日(木)算数「かさをくらべてみよう」でいろいろな入れ物に入る水の量を比べました。違う入れ物に水を移し替えたり、同じコップに何倍入るのかを調べたりして、どの入れ物に水がたくさん入るのか確かめました。

3年 きそえ二本木っ子〜学級で団結してがんばったよ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
10月1日 はあとタイムに3,4年生のきそえ二本木っ子がありました。
学級対抗で、中学年はタライで玉入れと長縄の八の字跳びをしました。
各学級、全員の力を出し合ってがんばりました。

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
10月9日(水)今日の朝の読み聞かせは、5年生・6年生対象でした。
5年1組『ふしぎなかどや』『おっと合格承知之助』『アヒルだってば、うさぎでしょ』
5年2組『いのちのおはなし』
5年3組『ウェン王子とトラ』
5年4組『いちがんこく』『じごくのそうべい』
6年1組『この世でいちばんすばらしい馬』『串かつやよしこさん』『がっこうのうた』
6年2組『ちくわのわーさん』『くらやみこわいよ』『もんばんアリと月』
6年3組『あほうくの川だいこ』
6年4組『くさいくさい』『どごいったん』

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1
10月7(月)今日の朝の読み聞かせは、1年生・8・9組対象でした。
1年1組『ちいさなヒッポ』『まくらのせんにん』『そこのあなたの巻』『わらべうたであそびましょ』
1年2組『ゆうれいなっとう』『まほうのでんしレンジ』『いろいろおふろはいり隊』
1年3組『ろくべえまってろよ』『ぼちぼちいこか』『どん』
1年4組『ちくわのわーさん』『じごくそうべえ』『ねえねえ』
8・9組『このいろなあに』ものすごくおおきなプリンのうえで』『へいわってどんなこと』『でんしゃにのったよ』

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407