最新更新日:2024/04/19
本日:count up125
昨日:185
総数:442984
令和6年度教育目標「描こう!自分の未来 創ろう!みんなの学校」 令和6年度研究目標 「チームで心をひとつに〜認め合い、高め合い、深め合える子の育成を目指して〜」 令和6年度生活目標 「自慢したくなる『みんなの学校』〜誰一人取り残さない成長・教育・仲間の保障〜」 令和6年度多文化共生目標(Goal of UNESCO SCHOOL<Plan to apply> realizing a multicultural school)Pride your Identity, Love our Hometown,and “NAKAYOKU” with everyone 〜自分に誇りを、みんなのふるさとに愛を、そしてみんなと「仲よく」〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年 「みんなで神楽山公園に行ったよ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月7日(月)1年生は神楽山公園に遠足に行きました。学校にはない遊具で遊びました。芝生の上では、はないちもんめや鬼ごっこをしました。仲よく遊び、とてもよい汗をかきました。たくさん咲いていたシロツメクサで、指輪やかんむりを作った子もいました。たくさん遊んだあと、ぽかぽか陽気の中、みんなにこにこ笑顔いっぱいで、お弁当を食べました。

2年 遠足「春の町で はっけん」

5月7日(月)2年生は遠足に出かけました。
 最初の見学地は「牛舎」です。近くで見る牛の大きさやひとみのかわいさに驚き、しっかり観察しました。
 次の見学地は「ナシ畑」です。校歌にあるように、学区にはナシ畑があります。まずナシ作りをしている錦見さんの話を聞きました。その後、ナシ畑を散策しました。ナシの花は終わっていて、枝にはナシの実の赤ちゃんがたくさんありました。9月に訪れるときには、大きく育ったナシに会えるでしょう。
 見学のあと、楽しみにしていたお弁当を、舞山公園で友達と一緒に食べました。その後、おやつを食べたり、遊具で遊んだり、シロツメクサで花飾りを作ったりしました。新しい学級の友達との仲よくなるよい機会となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年 「おいしかったよ、お弁当」

画像1 画像1 画像2 画像2
5月7日(月)今日はお弁当の日です。天候にも恵まれ、外で楽しく食べました。子どもたちは、口々に「おいしい。」と言いながら、あふれんばかりの笑顔で食べていました。楽しい時間を過ごすことができました。「美味しいお弁当を、ありがとう」

8・9組 1年生に自己紹介をしました

5月2日(水) 8・9組の児童に初めて出会う1年生に自己紹介をしました。8・9組と1年生は、靴箱が隣にあるので、接する機会が多くあります。内容は、2部構成で、自己紹介と三択クイズを行いました。三択クイズは、「8・9組は、何階にあるでしょう」など、8・9組のことをより知ってもらうための内容にしました。8・9組の児童は、自己紹介でゆっくり話せたり、クイズのカードを出したりし、1年生を前に張り切ってきできました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 「遊具や道具の使い方を教えたよ」−1年生を迎える会−

画像1 画像1 画像2 画像2
5月1日(火)児童会主催の「1年生を迎える会」で、3年生では遊具や道具の使い方を1年生に説明をしました。最初はとても緊張していましたが、少しずつ笑顔で1年生に向けてゆっくり、分かりやすく説明できました。
 みんなで大事に遊具を使い、仲良く、楽しく遊ぶことが大切だということを教えました。

1年 「小学校のことが少しわかったよ」−1年生を迎える会ー

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月1日(火)児童会主催の「一年生を迎える会」が開かれました。6年生のペアのお兄さん、お姉さんと手をつなぎ、新聞で作った「かぶと」をかぶって、1年生は体育館に入場しました。2年生は勉強など、上級生が学校の生活や勉強についての教えてくれました。また、先生クイズもしました。小学校のことが少しずつ分かってきました。最後に、代表の人が、舞台の上から大きな声でお礼を言いました。

2年 「どんな勉強をするのか教えたよ」-1年生を迎える会で-

画像1 画像1 画像2 画像2
5月1日(火)3時間目に児童会主催の「一年生を迎える会」が行われました。2年生は、小学校ではどんな教科で、どんなことを勉強するのかを発表しました。国語や算数の問題をだしたり、なわとびをしたり、ピアニカを演奏したりして一年生に見せてあげました。他学年の発表は、お兄さんお姉さんらしい姿勢で聞くことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407