最新更新日:2024/04/19
本日:count up2
昨日:235
総数:443096
令和6年度教育目標「描こう!自分の未来 創ろう!みんなの学校」 令和6年度研究目標 「チームで心をひとつに〜認め合い、高め合い、深め合える子の育成を目指して〜」 令和6年度生活目標 「自慢したくなる『みんなの学校』〜誰一人取り残さない成長・教育・仲間の保障〜」 令和6年度多文化共生目標(Goal of UNESCO SCHOOL<Plan to apply> realizing a multicultural school)Pride your Identity, Love our Hometown,and “NAKAYOKU” with everyone 〜自分に誇りを、みんなのふるさとに愛を、そしてみんなと「仲よく」〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

「がんばった2学期、そして冬休み・・・」2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
12月22日(木)2学期の終業式を行いました。
 「児童代表の言葉」では、最初に3年生の代表が、かけ足大会や計算力テストでがんばってよかったことを発表しました。次に6年生の代表が、児童会の役員に挑戦してたくさんのことを学んだこと、そして3学期には、卒業までさらによい思い出を作りたいと発表しました。(写真左)
 校長先生の話では、まず「みんなで終業式を迎えられたことに感謝しましょう」の言葉をしっかりうけとめました。その後、校訓の「なかよく」が、一人一人できたか、手をあげてふりかえりました。(写真右)最後に、冬休みは、健康に気をつけて生活し、家族と過ごす年末年始は、「家族や親戚にできるようになったこと、将来の夢などいろいろな話をしましょう」という宿題が校長先生から出されました。
 

図書館ボランティア・図書室の大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
12月19日(月) 図書館ボランティアの皆さんが、図書室の大掃除をしました。ほうきやモップ、雑巾を使って図書室の隅々まで掃除してださったので、図書室がとてもきれいになりました。ご協力ありがとうございました。

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月21日(水)今日の朝の読み聞かせは、2年生対象でした。
2年1組『めっけもののサイ』『やきいもの日』
2年2組『ちか100かいだてのいえ』『ぶたやまさんたらぶたやまさん』
2年3組『ラーメンちゃん』『ぼくはカメレオン』
2年4組『うちのパパが世界でいちばん!』『はらぺこねこ』

8・9組 体育でなわとびをがんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月16日(金)8・9組では、今、体育でなわとびの練習をしています。今日は、前跳びの練習をしました。子どもたちは、「先生、見ててね」と言うと、真剣な顔で跳び始めます。前より記録が伸びたり、上手に跳べたりすると、とってもよい笑顔をします。記録更新を目指し、なわとびの練習を続けます。

2年 生活科「もっとしりたい町のこと〜二本木公民館へ行ったよ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月16日(金)生活科の学習で、二本木公民館へ見学に行きました。図書館や児童センターを利用した子は多いのですが、公民館では大人も学習できるように、いろいろな講座が開かれています。今日はその活動の様子を見ることができました。講座は、ちぎり絵、健康体操、編み物が開かれていました。健康体操に、子どもたちも少し参加させてもらいました。学校を卒業しても、生涯にわたり学習できるように考えられています。

3年 人権移動教室「いじめをなくそう」で学びました

画像1 画像1 画像2 画像2
12月15日(木) 4年生といっしょに人権移動教室で学びました。
 はじめに、いつも朝の読み聞かせに来てくださる「ありす」さんによる、電子紙芝居「わたしのいもうと」を視聴しました。いじめにより心を閉ざしてしまった女の子について考えました。
 そして、けんちゃんと宇野政博先生(写真)が登場し、腹話術で、楽しくわかりやすくいじめについての話をされました。そして、次の3つのことを教えてくださいました。 
(1)体のことで嫌なことは言わない  
(2)見ている人もいじめていると同じ 
(3)いじめがあったときは相談する
 最後に、4年生の代表がお礼の言葉と、「教えていただいたことを忘れずに、みんなで楽しい学校生活を送りたい」と約束しました。

2年 大根がとれたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
12月13日(火) 2学期のはじめに植えた大根が食べごろになりました。草取りをしたり、肥料をやったり、お世話をしてきて、とても大きくなりました。みんなの腕より太いものやずっしり重いものなどが取れました。どんな料理でみんなのおなかに入るでしょう。

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月14日(水)今日の朝の読み聞かせは、6年生・1年生対象でした。
6年1組『あほろくの川だいこ』
6年2組『いいからいいから 3』』『月のうさぎ』
6年3組『ひろしまのピカ』
6年4組『ひとりぼっちのかいぶつといしのうさぎ』『ぼくはカメレオン』
1年1組『おすしのせかいりょこう』『まくらのせんにん そこのあなたの巻』
1年2組『メリークリスマスおおかみさん』『うちのきんぎょ』
1年3組『十二支のおはなし』『アベコベさん』
1年4組『めんどりメリー』『ちいさなあかいめんどり』』『とぶひ』

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月12日(月)今日の朝の読み聞かせは、3年生対象でした。
3年1組『びんぼうがみとふくのかみ』『転失気』
3年2組『ぼくがラーメンたべてるとき』』『ぶたやまさんたちブタヤマさん』
『となりのせきのますだくん』
3年3組『ひとりぼっちのかいぶつといしのうさぎ』『ラーメンちゃん』
3年4組『クリスマスのまえのよる』『メリークリスマスおおかみさん』
3年5組『ねずみのすもう』『ものすごくおおきなプリンの上で』

6年 家庭科「おいしかったよ、お昼ご飯!」

画像1 画像1 画像2 画像2
12月6日(火)〜9日(金)6年生は、家庭科の調理実習で昼食を作りました。自分の昼食を作るとあって、楽しさの中にも真剣さが垣間見えた時間でした。完成すると、「早く食べたい」という声が飛び交いました。いつもよりも大きな「いただきます」という声、そして素敵な笑顔と楽しい会話が調理室中に広がっていました。「おいしいね」とか「またやりたいな」という声が聞こえ、楽しく充実した時間となりました。

8・9組 書き初めの練習をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
12月8日(木)書き初めの練習をしました。一人ずつ個別に練習しました。1回目は、先生と一緒に筆を持って書き、2回目からは一人で書きました。手本を見ながら、一生懸命に書き上げると、「一人で書けた」と、満足な気持ちが思わず言葉に表れました。

2年 生活科「お店たんけんの発表」

画像1 画像1 画像2 画像2
12月9日(金)2年生は、お店たんけんで学んだことをいろいろな人に伝えようと、絵や文章で発表できるようにまとめました。今回はペア学級の4年生のお兄さん、お姉さんに、発表を聞いてもらいました。発表後「最初はきんちょうしたけど、4年生に聞いてもらえてうれしかったです」と多くの子が感想を書いていました。

3年 清掃強化週間

12月5日 今週は清掃強化週間、年末の大掃除です。
 新年にむけて、校舎内外の清掃に力を入れ、気持ちのよい環境を作っています。
 3年生も自分の担当場所に責任を持って掃除に取り組んでいます。教室や廊下にしつこくついた墨の汚れ、黒板の上のほこり、廊下の手すりの下のよごれなど、いつもは見落としがちな場所にも気をつけ、がんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月7日(水)今日の朝の読み聞かせは、4年生対象でした。
4年1組『葉っぱのフレディ』『いのちのまつり』
4年2組『ウェン王子とトラ』』『へびのみこんだなにのみこんだ?』
4年3組『ししときつね』『ともだち』』『ぼくがラーメンたべてるとき』
4年4組『朝』『竜のはなし』



「今日の読んだ本」紹介〜『ありす』さんによる読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月5日(月)今日の朝の読み聞かせは、1年生・8・9組が対象でした。
1年1組『十二支のおはなし』『ぼくがラーメンたべてるとき』
1年2組『サンタクロースとちいさな木』』『ラーメンちゃん』
1年3組『とってもとってもあいたいの』『メリークリスマスおおかみさん』
1年4組『こうさぎのクリスマスツリー』『もりのかくれんぼう』
8・9組『ねずみくんのチョッキ』『クリスマスのかねのおと』』『おしくらまんじゅう』


2年 生活科「みんなにつたえよう、おみせのこと」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月2日(金)11月に行ったお店たんけんで学んだことを、4年生に発表する準備を始めました。たんけんクイズを作ったり、すごろくを作ったり、みんなアイディアを出し合っています。

8・9組 かけ足大会で完走しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
12月1日(木)、かけ足大会が行われました。8・9組の子たちは、この日のために、試走や体育で何度もコースを走って練習してきました。最初の練習では、苦しくて途中であきらめてしまいそうになった子もいましたが、本番では、友達や先生、保護者の皆様の声援を受けて、みんな最後まで完走することができました。

3年 防犯教室を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月30日(水) 警察の方や市役所の方に来ていただき、防犯教室を行いました。 初めに、連れ去り防止のために大切なことをアニメで学びました。次に、交通指導員さんと「イカのおすし」について確認しました。その後、警察官の方に、腕をつかまれたときの逃げ方を教えてもらい、みんなで実際にやってみました。
 最後は、大きな声で助けを呼ぶことが大切なので、「大声コンテスト」を行いました。各学級の代表が、マイクに向かって「助けてー」と叫び声の大きさを競いました。「107点」が最高得点でした。コンテストの最後に、3年生全員で大きな声を出したら「120点」で、びっくりしました。楽しみながら、自分の身を守る大切さを学びました。

6年 ペア学年と遊びました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月30日 今日の「なかよしタイム」は、ペアと遊ぶ時間でした。各学級でゲームを考えて、1年生と遊びます。2組はマネゲームと輪くぐりを行いました。1年生だけではなく、6年生も本気になって遊びました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407