学校教育目標

  知・徳・体の調和がとれ、生きる力に満ちた志貴っ子の育成

日々の出来事~笑顔あふれる志貴小学校

  • 学区連合運動会~フラッグ演技

    運動会の最後の演技は、5,6年生によるフラッグ演技です。音楽に合わせて、カラフルなフラッグが青空に舞っていました。6年生が中心となって振付を考え、5年生に優しく教えてきました。37人の気持ちが一つにな...

    2025/10/18

    お知らせ

  • 学区連合運動会~ペアでダッシュ

    児童会種目の「ペアでダッシュ」をしました。縦割り学級対抗でボールを運ぶ速さを競いました。途中でボールが転がるアクシデントがあっても、「がんばれー」と大きな声援を受けていました。

    2025/10/18

    お知らせ

  • 学区連合運動会~仲良し会リレー

    通学班対抗のリレーをしました。それぞれの地区で最も足が速い子が、町の期待を背負って走りました。スタートからゴールまで大きな声援を受けていました。

    2025/10/18

    お知らせ

  • 学区連合運動会~どっこいしょ

    青色のはっぴを身にまとい、元気よく「どっこいしょ」を踊りました。大きな声ときびきびした動きに目を奪われました。

    2025/10/18

    お知らせ

  • 学区連合運動会~アドベンチャー

    笑顔をたくさん見せてくれた2年生と、ちょっと緊張した顔つきの1年生が、光り輝くぽんぽんを持って、楽しく踊りました。お家の人から大きな拍手をもらっていました。

    2025/10/18

    お知らせ

  • 学区連合運動会~徒競走高学年

    高学年になると、走るスピードが違います。抜きつ抜かれつの手に汗握る展開が続きました。ゴールをした後のさわやかな笑顔が印象的でした。

    2025/10/18

    お知らせ

  • 学区連合運動会~徒競走中学年

    中学年の徒競走は迫力のあるレースが繰り広げられました。途中で転んでしまった子に周りの子が優しく声をかける姿がありました。

    2025/10/18

    お知らせ

  • 学区連合運動会~徒競走低学年

    ゴールをめざして一生懸命走りました。全力を出す姿がとてもかっこよかったです。

    2025/10/18

    お知らせ

  • 学区連合運動会~輝くひとみ

    開会式で校歌の「輝くひとみ」を踊りました。お父さんやお母さんといっしょに絆を感じる時間になりました。

    2025/10/18

    お知らせ

  • いろいろな音を見つけよう~1年生

    音楽の授業で打楽器の音色を聞く学習をしました。タンバリン、トライアングル、ウッドブロックを叩いた音色に耳を傾けました。「チーン」「トントン」「バンバン」など、聞こえた音を言葉で表現していました。

    2025/10/17

    お知らせ

新着配布文書

予定

  • 学区連合運動会

    2025年10月18日 (土)

  • 運動会予備日

    2025年10月19日 (日)

  • 運動会代休日

    2025年10月20日 (月)

  • 志貴っ子田んぼ菅縄づくり

    2025年10月22日 (水)

  • 就学時健康診断

    2025年10月23日 (木)

    保護者受付を13:30より体育館で行います。
  • 志貴っ子田んぼ稲刈り

    2025年10月24日 (金)

    8:30より稲刈りを行います。お手伝いをしていただける保護者の方は、8:15に昇降口前にお集まりください。
  • PTA5年学年集会

    2025年10月25日 (土)