つながるーむ からのお知らせ
♪地域の方、保護者のボランティア登録を随時受け付けています♪
★今週の学校支援ボランティア★
●10/27(月)合唱アドバイス(3年生)【学習支援】
【お問い合わせ先】
メール:sakuraichucs1@gmail.com
電 話:070-5540-7949
●11/22(土)姫小川町内会ふれあいの会
●11/23(日)姫小川町内会防災教室
●11/30(日)加美防災イベント
新着記事 詳しくは「学校日記」へ
-
中間発表を終えて、練習に熱を帯びてきました。互いに意見を出し合いながら、向上しようとする姿を見て、微笑ましく思いながら、エールをおくっています。練習の中でふと目にする楽譜。おっと思う工夫を凝らしている...
2025/10/27
校内の様子
-
今日10月27日から11月9日まで、秋の読書週間です。今日も開館と同時に、多くの生徒が図書室を訪れていました。図書室では出入口に「秋のミステリー・ブック」のコーナーが設けられています。返却するタイミン...
2025/10/27
校内の様子
-
秋の読書週間に合わせて、安城市にゆかりのある新美南吉にちなんだ給食が出ます。「きつねクッキー」に、いわし、、、小学校でみんなが習うあのお話を題材にした献立です。お話を思い出しながらおいしくいただきまし...
2025/10/27
校内の様子
-
-
授業後は、校舎のあちこちから、きれいな歌声が聞こえてきます。来月の合唱コンクールに向け、どの学級も合唱練習を頑張っています。3年生は月曜日に中間発表を行います!
2025/10/24
校内の様子
-
11月7日(金)の合唱コンクールに向け、1年生と2年生が中間発表を行いました。入退場や発表の流れを確認し、一番だけを歌い、聞き合いました。中間発表では、学習支援ボランティアとして参加した保護者や地域の...
2025/10/23
コミュニティ・スクール
-
3年生3人が出場しました。練習の成果を発揮し、堂々とメッセージを伝えました。3人とも入賞し、そのうち1人が最優秀賞に選ばれました!
2025/10/22
校内の様子
-
今日は英語プレゼンテーションコンテスト本番です。朝の会でも各学級で発表し、話し方を磨いてきましたが、会場に出かける前に職員室でも成果を披露してくれました。生き生きとした表情で、流ちょうに思いを英語で伝...
2025/10/22
校内の様子
-
1年生も学級タイムで合唱の練習が始まりました。教室や廊下、音楽室など、様々な場所でパート練習や全体練習を行いました。まだまだ手探りなところが多いですが、みんなで協力して一つの歌をつくりあげていきます!
2025/10/21
校内の様子
-
学級タイム(合唱)が始まりました。今回は、2年、3年生の写真です。各学級ごとにこだわったデザインの楽譜、協力して取り組むための係活動など工夫を凝らして取り組む姿が見られました。楽譜に気を付けるところや...
2025/10/20
校内の様子
新着配布文書
-
あんてな2025冬号 PDF
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
-
保健だより(10月号) PDF
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30