お知らせ
保護者アンケート実施中
11月28日(金)まで受付しています
御協力をよろしくお願いします!
つながるーむ からのお知らせ
♪地域の方、保護者のボランティア登録を随時受け付けています♪
【お問い合わせ先】
メール:sakuraichucs1@gmail.com
電 話:070-5540-7949
新着記事 詳しくは「学校日記」へ
-
3年生男子の体育は、サッカーボールを行いました。フリーでゴールを狙うためにどうしたらよいか作戦を立てて、3対3の試合を行いました。
2025/11/27
校内の様子
-
本日は、健康委員会の企画として、各クラス対抗のボール運びを行いました。気温が下がり体を動かしにくくなる時期ですが、活動を通して元気いっぱいに体を動かす生徒の姿が多く見られました。
2025/11/27
校内の様子
-
安城市教育委員会総合的な学習指導員の先生をお招きし、授業研究会を実施しました。授業では、地元農家の方の思いを汲みながら、食の魅力を伝えようとする自分たちの取組をどう改善するか、グループごとに熱心に話し...
2025/11/26
校内の様子
-
11/22(土)誓願寺でのふれあいの会、11/23(日)姫小川町内会防災訓練で生徒がボランティアとして活動し、地域の方とふれあいました!
2025/11/23
校内の様子
-
本日の昼休みに健康委員会の企画を行いました。学級ごとに一列で並び、ゴールまでボールを運ぶのを競いました!体を動かして感染症に負けない体をつくりたいですね!
2025/11/20
校内の様子
-
学区の町内会長や民生・児童委員、保護司、各校のPTA役員等、たいへん多くの方にご出席いただき、第2回青少年健全育成協議会・育成会総会を行いました。小学校、中学校の様子を知っていただくとともに、子どもた...
2025/11/20
校内の様子
-
1年A組の総合的な学習での企画です。地域の農家などで出た「訳アリ」の野菜を販売し、食品ロス削減に貢献することを主なねらいとして実施します。11/20(木)、ご来校の折には、1年生昇降口にもぜひお立ち寄...
2025/11/19
校内の様子
-
今日の給食は、「愛知と安城を味わう学校給食の日」の献立でした。にんじんやチンゲンサイ、大根にキャベツ、きゅうり、うずら卵など、愛知県と安城市でとれる食べ物がたくさん使われており、地域の豊かさを感じられ...
2025/11/19
校内の様子
-
家庭科の授業では、調理実習を行っています。生徒たちはグループで協力しながら、おいしいハンバーグ作りに取り組んでいました。
2025/11/19
校内の様子
-

当日は、保護者、地域の皆様に学校の様子をご覧いただけます。【日 時】 11月20日(木)8:30~15:30 ※校内を自由にご参観ください。【諸連絡】・当日は駐車場をご用意できません。一般の方...
2025/11/19
お知らせ
新着配布文書
-
保健だより(11月号) PDF
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
-
あんてな2025冬号 PDF
- 公開日
- 2025/10/27
- 更新日
- 2025/10/27
予定
-
生徒委員会
2025年12月1日 (月)
-
45分授業
2025年12月2日 (火)
-
個別懇談会
2025年12月2日 (火) ~ 2025年12月5日 (金)
-
45分授業
2025年12月3日 (水)
-
45分授業
2025年12月4日 (木)
-
45分授業
2025年12月5日 (金)
-
80周年記念行事実行委員会
2025年12月5日 (金)