最新更新日:2024/06/10
本日:count up45
昨日:93
総数:483098
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月22日 おいしい! 給食

 本日の献立、「もち米蒸し」についてご紹介します。
 「もち米蒸し」は、中華料理の一つで、豚ひき肉や鶏ひき肉、玉ねぎなどで作った肉団子の周りに、もち米をつけて蒸したものです。
 中国では、「珍珠丸子(ちんじゅわんず)」と呼ばれ、「珍珠」は、真珠、「丸子」は団子のことです。肉団子の周りにもち米をまぶして蒸すと、真珠のように光って見えることから、このような名前がついたようです。
 もちもちした食感で、とてもおいしかったです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/30 3〜6年 6時間授業
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004