来訪者の方へ
新着記事
-
今週の様子です。体育では、鬼遊びをがんばっています。図工でつくっているおともだちも、完成に近づいてきました。生活科では、動くおもちゃづくりにチャレンジしています。
2025/10/15
2年生
-
火曜日には3組がデンソー高棚工場へ見学へ行きました。製品を作るだけではなく、水をきれいにしてから川に流すなど、環境にも配慮していることに気づきました。
2025/10/15
5年生
-
-
全校朝会で、後期学級委員の任命がありました。よろしくお願いします。教科の学習では、漢字練習に真剣に取り組んだり、楽しそうに聴き合いをしたりしました。スポーツフェスティバルの練習も始まり、みんな気合が入...
2025/10/15
3年生
-
-
歯科衛生士さんに来ていただき、歯の健康についてたくさんのことを教えていただきました。「健口(けんこう)みがき」や「歯ピカツ」について教えていただき、実際に歯を磨いてみたところ、「いつもより歯がきれいに...
2025/10/10
3年生
-
スポーツフェスティバルの練習が始まりました。今日は、1年生と合同でダンシング玉入れの練習を行いました。昨年の経験をいかし、1年生のお手本になるように一生懸命頑張っていました。
2025/10/10
2年生
-
1年生の今週の様子です。生活科では、生き物探しにぞう公園へ出かけました。図工では、紙粘土の作品に色付けをしました。算数では、棒を並べていろいろな形を作る学習をしました。
2025/10/10
1年生
-
今日は、さくのスポーツフェスティバルの練習を学年全体で行いました。どの児童もメリハリをもって真剣に取り組むことができていました。
2025/10/09
6年生
-
なかよしタイムは、スポフェスの応援練習をしました。「やってみよう」「マツケンサンバ」にあわせて、代表委員会の児童が考えた応援です。繰り返し練習するうちに、すぐに楽しい応援を覚えてしまいました。
2025/10/09
4年生
新着配布文書
-
「ラーケーションの日」事例集やさしい日本語vol.2 PDF
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
-
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
-
R7暴風警報発表時および特別警報発表時の対応について PDF
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
-
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
-
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
自殺予防に係る文部科学大臣メッセージ 保護者や学校関係者等のみなさまへ PDF
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
自殺予防に係る文部科学大臣メッセージ 小学生のみなさんへ PDF
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
愛知県のこころの相談体制 PDF
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
あいちこころの相談 PDF
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
-
- 公開日
- 2025/06/19
- 更新日
- 2025/06/19